人って変なもので何もしないのも辛いだと思うですよ.

20251117

文字数[604文字] この記事は1分45秒で読めます.

Logging

おはようございます.「人って変なもので何もしないのも辛いだと思うですよ」、ぷーになって一ヶ月まだ2週間とちょっとだけど、お金にもならないのに何かコードを書いたりしている.これをせずに何もしない状態になると漠然とした将来への不安に頭の中がいっぱいになるのではないかと.

メンタルが弱い強い関係なく何もしないは、結構辛いことだと思います.一週間ぐらいなら全然良いかと思うけど、何もしないでお金もなければ多分メンタル的に不安になるものだと思います.

因みにお金は無いことはないだけども、現金保有比率が限りなく低いです、でも投資しているものを現金化するのは違うかなと思っています.限界まで投資を現金化しないでいたい.

そういう訳で今回は早急に転職したいのだけど昨今のAIの進化によって自分の仕事がこれからもあるのだろうかという不安があります.米国ではAIによって仕事に就けない人が増えているそうです.今の所、AIで作ったものはプロトタイプぐらいのものしか出来ないけど、これが徐々に良いものがAIで作れるようになれば人材は要らなくなるじゃないかと.

先日、この業界で働きたいと書いたけども実際将来の不安はあります.それは技術的なことではなくAIの脅威に他ならないですねー.

皆さんはAIの脅威感じていますか?(皆さんのご意見を匿名一言コメントから宜しくです)

明日へ続く




3568番目の投稿です/37 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

AI, お金, ヶ月, コード, こと, コメント, これ, そう, それ, プロトタイプ, メンタル, もの, よう, 一言, 不安, 人材, 今回, 仕事, 保有, 先日, 匿名, 将来, 意見, 技術, 投資, 早急, 明日, 昨今, 業界, 比率, 状態, 現金, 皆さん, 米国, 脅威, 自分, 転職, 週間, 進化, 関係, 限り, 限界,