@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

よさこい大好きな高知県民でもない人がJSONデータ作ってる.
2025.05.14
おはようございます.今年もよさこいの時期が近づいて来ましたね、よさこいで踊る人はいま目一杯練習に励んでいるころなんですかね、もしくはそろそろ練習の時期が決まった頃なのかも知れません.
そんな中で先日の休みの日によさこい2025年で踊るチームをJSONデータに作り直しました.殆どの人、ホームページは画像形式(出場チーム一覧)なんですよね、何故に画像なんでしょうか.
これをテーブル形式にして表示してくれる日はいつの日になるのかと思います.因みにデータを渡された時はテキスト形式だと思います、それをテーブルを作るのが面倒だから画像にしてホームページに掲載しているだと思いますが、生成AI使えば直ぐにテーブルで出力してくれるですけどね.そこを公式サイトだからやってほしいと思います.
とまぁ愚痴をだらだらと書いても仕方がないので、よさこい2025年で踊るチームをJSONデータ化したもののリンクを貼り付けときます.間違っている箇所があればご指摘ください.
https://yosakoi-video.com/api/yosakoi2025
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
こい, こい年, チーム, データ, データ化, テーブル, テーブル形式, テキスト形式, ホームページ, リンク, 休み, 出場チーム, 愚痴, 時期, 殆ど, 画像, 画像形式, 目一杯練習, 箇所, 練習,

楽天市場のアフェリエイトを挟むように。
2024.01.20
おはようございます、正月休みに作業を行いました。作業内容は次のとおりです、個別記事に楽天市場のアフェリエイト広告を記事下にテキスト形式で自動追加するように対応しました。
技術的な話をすると楽天市場で返却してきたデータをオブジェクト形式に変換した後、シリアライズでデータを保管しています。呼び出すときはアンシリアライズします😌。データの保管期間は一ヶ月にしてなるべく楽天市場のAPIサーバーに問い合わせを行わないようにしています。

頻繁に問い合わせを行うと楽天市場のAPIからお叱りをかうようですので・・・。
今後の課題は、もう少し人のおすすめを記事に似せていきたいということですね。いま、あまり関係ない商品の広告が表示されている所があります。ここらへんを今後、改善していきたいと思っています。
ちなみに、記事から単語を取得してその単語で楽天市場のAPIサーバーに問い合わせを行っていますが、前述の通り精度がいまいちなので改善していきたいですね~。
追伸:辞めました。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
API, APIサーバー, Photo by Sebastiaan Stam on Pexels.com, アフェリエイト広告, アン, オブジェクト形式, お叱り, シリアライズ, テキスト形式, とおり, らへん, 作業, 保管期間, 前述, 単語, 楽天市場, 正月休み, 課題, 追伸, 通り精度,