Logging

チームラボ猪子寿之氏の事を凡人が語る。

チームラボ猪子寿之氏の事を凡人が語る。 ⇔凡人とはじぶんの事です_(:3」∠)_ 自分がチームラボの作品を見た時、凄いなと思いましたし 映像美がほんとに綺麗で見ていてずっと見ていたい作品ばかりでした。
Cold Life / 冷たい生命
そんなチームラボを率いるひとを知った時の衝撃は チームラボの作品を見た時以上の物でしたと言っても 実際に会ったわけでもないのですが、メディアで話されている時の 感じからすると、このまんま何だろうなという印象を受けます。 あまり自分を飾らない人なんだろうなという印象。 そして独特の喋りと間の取り方が自分は好きですね。 また、個よりチームで出来る力を信じて活動されている人だという印象も 受けましたし、チームを大事にしている方だという印象もあります。 言い換えればひとの輪を大事にしている方なんだなと言うことです。 物事がうまく進むのに大切な要素を知っている 人なのかもしれないなという感じですかね。 猪子寿之氏に限らず著名人の異端児の共通している点は シンプルに物事を考えれてるような気がします。 ただ、頭が良いでは普通の大企業止まりなんだという事も 認識しましたね。そこに一つPlusしている人が世界的な有名なひとや企業に なれるのではないかなという事を感じました。
チームラボ・猪子寿之の変革の技法とは? | ART OF SHIFT -シフトの技法 Ep1 | WIRED x Galaxy Note9







    画面キャプチャのフリーソフトに目からウロコ、自作してみた。前のページ

    あの人のところにはいつも人が集まる理由は!?次のページ

    関連記事

    1. coronavirus news on screen

      Logging

      コロナワクチン接種、3回目モデルナワクチンを打って思うこと。

      おはよう御座います。先日、モデルナワクチンを打ってきました、…

    2. Logging

      簡易的なメールフォームとメール送信のプログラムを書くのにかかる時間は?

      簡易的なメールフォームとメール送信のプログラムを書くのにかかる時間は…

    3. Logging

      たぶん今までのSEOが有効じゃなくなる時代へ。

      たぶん今までのSEOが有効じゃなくなる時代へ突入するだろうと思って…

    4. Logging

      どちらかと言うと男のだらだらだと思います。YOUTUBER:ひげおやじ:さん

      ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信というYOUTUBEチャン…

    5. Logging

      #映画レビュー #「くちびるに歌を」を観てきましたので感想なんかを。

      最近見た、マエストロと比較しても断然こちら「くちびるに歌を」の方がよ…

    6. Logging

      IT書籍が某サイトで50%OFF(電子書籍Kindle)

      IT書籍が某サイトで50%OFF(電子書籍Kindle)なのでじぶ…

    2016年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP