チームラボ猪子寿之氏の事を凡人が語る。

20161126

文字数[609文字] この記事は1分46秒で読めます.

Logging

チームラボ猪子寿之氏の事を凡人が語る。 ⇔凡人とはじぶんの事です_(:3」∠)_ 自分がチームラボの作品を見た時、凄いなと思いましたし 映像美がほんとに綺麗で見ていてずっと見ていたい作品ばかりでした。 そんなチームラボを率いるひとを知った時の衝撃は チームラボの作品を見た時以上の物でしたと言っても 実際に会ったわけでもないのですが、メディアで話されている時の 感じからすると、このまんま何だろうなという印象を受けます。 あまり自分を飾らない人なんだろうなという印象。 そして独特の喋りと間の取り方が自分は好きですね。 また、個よりチームで出来る力を信じて活動されている人だという印象も 受けましたし、チームを大事にしている方だという印象もあります。 言い換えればひとの輪を大事にしている方なんだなと言うことです。 物事がうまく進むのに大切な要素を知っている 人なのかもしれないなという感じですかね。 猪子寿之氏に限らず著名人の異端児の共通している点は シンプルに物事を考えれてるような気がします。 ただ、頭が良いでは普通の大企業止まりなんだという事も 認識しましたね。そこに一つPlusしている人が世界的な有名なひとや企業に なれるのではないかなという事を感じました。



773番目の投稿です/338 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

, 7, 8, be, ppJN, WT, youtu, こと, じぶん, チーム, チームラボ, ひと, ほんと, まんま, メディア, わけ, , , , 作品, , 凡人, , 印象, 取り方, 大事, 大切, 実際, 感じ, , 映像美, , 活動, , 物事, 独特, 猪子寿之, 綺麗, 自分, 衝撃, 要素, , ,