Logging

映画、エイリアン:コヴェナントを観てきましたよ。

エイリアン:コヴェナントを観てきましたよ。 エイリアン好きにはちょっと物足りない?プロメテウス好きにはおすすめ度高いです。 どちらかと言えば、エイリアンの恐さを抑えた部分があります。 ラストはこうなるだろうと思う人にとっては筋書き通り進んでいくかもしれません。 そこがエイリアンシリーズ何だということ何だと思います。 ちなみにプロメテウス好きの自分には今回のコヴェナントは結構良作に思いました。 SFは映画館じゃないと駄目ですね、もしくは映画館なみの映像が映し出せるVRとかじゃないと 迫力が伝わらないと思います。エイリアンシリーズなので グロさは多少あります。多少以上あるのだけど、何ていうかエイリアンシリーズを 観ていると慣れます。 エイリアンを観ていると、エイリアンに捕食され・・・ 徐々にエイリアンは人に進化していっているようにも感じてしまい、 このまま、進化すると最終形態は知性を持った生き物に変わって行くのだろうなと・・・。 そこには何があるのだろうかと・・・考えてしまいます。 エイリアンを通して巨匠、リドリー・スコット監督が観る人に 問いかけているものは何となく感じ取れました。 エイリアンはただ恐いグロいだけの映画ではないです。 特に今回の作品とプロメテウスはそれが良く描かれているように感じます。







    触って覚えるイラレ前のページ

    php:3項演算子の使い方。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      頭でっかちみたいな記事ばかりなのに。

      頭でっかちの頭が悪いひとが書いている記事になんだかココまでアクセス…

    2. Logging

      分からないな。

      分からないな。自分にはわからない。…

    3. Logging

      何だこれはsayaプロジェクトが凄いよ!

      知らない間にsayaがリアル過ぎにこれはやばいぞ。手話とかもできるそ…

    4. Logging

      土日祝はアレをプレイしています。

      土日祝はアレをプレイしています。コジマ監督指揮の元作られたデス…

    5. Logging

      ユーモアが聞いている曲

      https://www.youtube.com/watch?v=UP-…

    6. Logging

      高知県が発展しない理由が垣間見えた日。

      高知県が発展しない理由が垣間見えた日。を2022/11/23再構築し…

    2017年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP