記録

ハローワークサイトの仕様が変わった、使いづらいよ!! #ハローワーク

本日(高知県)からおそらく高知県のハローワーク検索端末が変わったみたい?ウェブ(ホームページ)のハローワークサイトと統合した形になっている。要するに、わざわざハローワークへ行かなくても自宅で検索できるように
なったということです。

トイウコトデ、自宅でお仕事検索してそのナンバーを控えて最寄りのハローワークに問い合わせするのが便利かと思います。

ちなみにハローワークのサイトってアクションサーブレットで動いているよね。そろそろPHPで動かしたほうが良いじゃないかと思ってしまうのはじぶんだけなのでしょうかね?そしてcommon.jsを見た所、素人ぽっい記述だったが、エラーが一つも出ていないところは関心、ただWARNING(警告)はある。そしてコメント退けるべしとか、難読化しろよとかいろいろ言いたくなる。これ何次元の下請けがやってんだろうか・・・。


https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

質問箱とask.fmの違い前のページ

ブログはオワコンなのか?次のページ

関連記事

  1. toilet paper roll on dish with fork and knife

    記録

    声が洗脳的なあの有名YOUTUBERさん…。

    おはようございます。声が洗脳的なあの有名YOUTUBERさん…

  2. 記録

    続けることに意味がある。

    続けることに意味があるのか?どうかはわからないけれど、続けることで…

  3. 記録

    Raspberry Pi 2を使った自作IoT体験キットが玄人志向から売られてた。

    Raspberry Pi 2を使った自作IoT体験キットが玄人志向か…

  4. 記録

    一時的にアクセス数が上がると・・困る。

    一時的にアクセス数が上がると・・困ると言うのが、自分の本音です。17…

  5. 記録

    google NewsをRSSで取得してjsonで返却するPHPプログラム

    <?php//$_POST...検索キーワード if ($…

  6. 記録

    オーシャンズ8を観てきました。

    https://www.youtube.com/watch?v=Ax…

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP