IT戦士の最終目標は上流工程からYOUTUBERメンターになっていく!?
自分はそう思っています、なぜならIT系のプログラミンスクールは
増えているものから、何れ無料でIT系プログラミンスクール同等の動画を
提供する人が出てくる。
本当はもうそういう人が登場しているけど、あまり知られてはいない?
例えばこのYOUTUBEチェンネルの方。
https://www.youtube.com/channel/UCsLPJEAgH-KUJE2WobcLZ0A
中級者から上級者向けの動画を提供していて登録者も増えていってます。
たぶん、この方は続けていけば動画のプログラミング解説だけで
安定した収入益を得ることが可能になると思います。
●これからのIT需要
いろいろな企業にIT部門が出来てくると思うので
自分が思うにITリテラシーは身につけて損はないと思います。
HTMLやCSSを勉強しなさいとは言わないけど、エクセルのVBA使いや
グーグルスプレッドシートなどを使いこなせると事務作業効率はぐっと
上がります。
今ではどんな業種でもパソコンが会社に最低1台はあって何かしらのデータが
保存されていたりします。なので、プログラミングは勉強して
損はないし高度なプログラミングが出来る場合はそれで収入を得ることも
可能になります。
唯、これから先はある一定の技術を身に着けておかないと中々、大変な時代に
なって来ているということも付け加えておきます。
ちなみにプログラミング好きな人は上流工程へ進まずに敢えて
現場主義の方もこれからは増えてくると思いますが
上流工程のお仕事の方がお給料は良いですし健康的です?