記録

月の満ち欠けPHPライブラリを書きました。ちょっと適当なアイコンで表示。

月の満ち欠けPHPライブラリを書きました、ご自由にお使いください。

ちょっと適当なアイコンで表示。
もっと正確なアイコンを取り入れたい方はご自身でご自由に変更ください。
月の満ち欠けの計算方法はネットから見つけてきました。
情報を記載していただいた先人の知恵を借りPHPライブラリが出来ました。
ありがとうございます。

<?php
//date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
class moon{
    static public $icon = array(
        "0"=>'?',//朔
        "1"=>'?',//朔
        "2"=>'?',//朔
        "3"=>'?',//三日月
        "4"=>'?',//三日月
        "5"=>'?',//三日月
        "6"=>'?',//三日月
        "7"=>'?',//上弦の月',
        "8"=>'?',//上弦の月',
        "9"=>'?',//上弦の月',
        "10"=>'?',//上弦の月',
        "11"=>'?',//上弦の月',
        "12"=>'?',//十三夜月
        "13"=>'?',//十三夜月
        "14"=>'?',//十三夜月
        "15"=>"?",//望月
        "16"=>"?",//望月
        "17"=>"?",//望月
        "18"=>"?",//望月
        "19"=>"?",//寝待月
        "20"=>"?",//寝待月
        "21"=>"?",//寝待月
        "22"=>"?",//寝待月
        "23"=>'?',//下弦の月
        "24"=>'?',//下弦の月
        "25"=>'?',//下弦の月
        "26"=>"?",//二十六夜月
        "27"=>"?",//二十六夜月
        "28"=>"?",//二十六夜月
        "29"=>"?"//二十六夜月
    );
    static public $res = "0";
    static public $moon_gregorian = array(0,2,0,2,2,4,5,6,7,8,9,10);
    public function main($year=2012,$mon=12,$day=12)
    {
        static::$res = ((($year-11)%19)*11 + static::$moon_gregorian[$mon-1]+$day)%30;
    }
    public function icon(){
        return static::$icon[static::$res];
    }
}

呼び出しはこんな感じで。

<?php
    moon::main($year,$mon,$day);
    $chg = moon::icon();

もし仕事が見つからなかったらコレしか自分無いなと感じます。前のページ

?Ponanza(ポナンザ)の作成者さんが作ったお天気のアレを真似たひとり用。次のページ

関連記事

  1. 記録

    鳴子を機械学習で認識させる事が出来たよ!

    高知県なのでよさこい、よさこいと言えば鳴子を持って踊るがルール。鳴子…

  2. 記録

    20210102変革の年2日目。

    変革の年と勝手に思っているのですが、新年明けてもう2日になります、昨…

  3. 記録

    ブログを始めたのは(゚Д゚)。

    ブログを始めたのはブログというものが登場した頃ぐらいから自分は始…

  4. 記録

    映画、Nothing[ナッシング]を観てオチあり( ゚д゚ )

    映画、Nothing[ナッシング]を観てつれづれと感想を書いてみますね…

  5. three paintings hanging in gallery

    記録

    キャンプや個展は気兼ねなく行けるものなのかも?

    おはようございます。月曜日の朝ですね、今日から一日のスケージュールを…

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP