記録

ニューズピックスマガジンの熱量&質量。

昨日、2020大予測を読んでみて思ったこと、予測が加速したことと外れた予測もあるにせよ。電子書籍ではだいたい1000円以下の値段で売られている、この雑誌はお得だと思います。

内容も充実してデザインも良い感じです。そして全面カラーです、ある意味、一つのファッション的な要素もあるなと感じます。

この雑誌は三ヶ月置きぐらいの間隔で雑誌が発売されているが今年はニューズピックスマガジンは発売されておらず、ニューズピックスブランドマガジンが発売されているだけ。定期購読でお値段を下げたらそれなり電子書籍では需要がありそうな気がした。

因みにじぶんはこういう未来予測や新しい技術の記事が大好きです、新しい最先端のテクノロジーは本当に夢があって良いなと感じます。

ニューズピックスは紙媒体から動画媒体へシフトしてて、たぶんこれからもメディアへ力を入れるだろうと思うのだけど、せっかく独自で情報を発信しているのだからもう少し尺をとれば良いのになと思って番組を見ています。

ただ、こういう媒体は良くも悪くも自分達の思いやメッセージが強い気がしていて、ある意味、テクノロジー教になっている気がする、そういう事を客観的に見てひとつのメディアとして見たほうが良さげかと思います。

SNSと10年ぐらいか?前のページ

機械学習や人工知能とかいう事に興味ありで自分の教師なし学習?次のページ

関連記事

  1. 記録

    映画リメイク版:トータル・リコールですがよく出来ています。

    映画リメイク版:トータル・リコールですがよく出来ています。前作より自…

  2. 記録

    April Fools' Day :)

    Today is April Fool's Day, isn'…

  3. 記録

    MastodonAPIに先週の日曜日に鞍替え。#脱TwitterAPI有料化

    おはようございます、TwitterAPIの有料化始まりましたね😖。…

  4. 記録

    頭の回転が速いなと思った、地頭がいい人の動画。

    貞山放送のテツオさんを以前、このブログでも紹介させてもらっただけどや…

  5. 記録

    GPT-4とGPT-3.5では確かに差がある。#かなり

    おはようございます、能力の差を埋めようと必死です。そんな中、…

  6. 記録

    岡村靖幸:okamurayasuyuki.infoって(´Д`)

    岡村靖幸さんっていう音楽家がいるのですけど、このひと薬物使用での逮…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP