3Dプリンターの未来。
この記事を昨日ツイートしたのだけど、この心臓は自ら鼓動することはないそうだ。だけど、そこにはかなり可能性を感じます。そのうち、心臓は置き換えることの出来る臓器になりそうだなと感じました。自分が予想するにそれはあと10年か20年の間に起こりうる未来だなと感じます。3Dのプリンターの登場は1980年、ここ最近になって3Dの価格が下がり、精密な加工も出来るようになってきている。それが2014年頃、それから6年ぐらいの間で臓器の形が作れるようになった。あと10、20年もすれば間違いなくブレイクスルーは起きると考えてよいのではないかと。
簡単には死なない未来が近づいてきてますね。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 10, 1980, 20, 2014, 3, 6, うち, かなり, ここ, こと, スルー, そこ, それ, ツイート, プリンター, ブレイク, 予想, 価格, 加工, 可能性, 形, 心臓, 昨日, 最近, 未来, 登場, 簡単, 精密, 臓器, 自ら, 自分, 記事, 間, 鼓動
関連記事
-
記録
最近のスケジュールをご説明します。午前4時か5時には目覚めて、…
-
記録
おはよう朝日です☀。2019という年が意味するもの。それは大…
-
記録
マイナス思考から脱却。たまにマイナス思考に陥ることがある。そうい…
-
記録
chatpadは見知らぬ誰かとチャットを楽しめるWebサービスです。…
-
記録
香南市のあじさい街道へ行ってきました。滞在時間3分(´Д`)ぐらいで…
-
記録
おはよう御座います。倉庫のピッキングなどが出来る、あのボスト…
アーカイブ