記録

お気をつけて。

zip358で検索するとzip358.comが終了しましたというサイトが何件か表示されますが、それをクリックするとweb attackでブラウザの脆弱性よりパソコンに侵入しようとしますのでお気をつけてください。なので、zip358.comとアドレスバー(URLバー)に入力することを強くオススメします。

ちなみにzip358.comが閉鎖するとか考えていないし、アメーバブログとかに移行するつもりもないです。グーグルやyahoo検索でも普通のサイトが標的になるということがあるので、必ずパソコンにはウィルススキャンのソフトを導入することをおすすめします。例えばノートンというソフトやウィルスバスターとかですかね。自分が思うにノートンは結構優秀なソフトだと思います。

たまに自分の作ったexeソフトもウィルスと間違って削除されることもありますが・・・。

という事で、くれぐれもお気をつけてください。

いろいろな人が発信する中、何を信じたらいいだろうとか、考えると!前のページ

映画、望みを観ました。次のページ

関連記事

  1. 記録

    YOUTUBEの再生回数は昔は買えてたけど、今は。

    YOUTUBEの再生回数は昔は買えてたけど、今は買えなくなったという…

  2. 記録

    天邪鬼。

    天邪鬼。自分には天邪鬼なところが在る。天邪鬼とはこういうことを言…

  3. 記録

    Kindle Unlimited会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。

    「Kindle Unlimited会員の方は読み放題でお楽しみいただ…

  4. 記録

    Twitterの名前、記号部分を天気予報のアイコン、夜は月のアイコンへと変更する。

    Twitterの名前の特定の記号部分(■や@部分)を天気予報のアイコ…

  5. photography of yellow hibiscus under sunlight

    記録

    シェア電気を使うと電気代が8割減?無料、ただし築30年未満。 #太陽光発電

    おはようございます、この頃、電気代が高いと思っている新築一戸建ての方…

  6. 記録

    天気予報を取得するアレを使用してみた(Openweathermap_api)。

    ご自由にお使いください。尚、openweathermap.or…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP