お気をつけて。
zip358で検索するとzip358.comが終了しましたというサイトが何件か表示されますが、それをクリックするとweb attackでブラウザの脆弱性よりパソコンに侵入しようとしますのでお気をつけてください。なので、zip358.comとアドレスバー(URLバー)に入力することを強くオススメします。
ちなみにzip358.comが閉鎖するとか考えていないし、アメーバブログとかに移行するつもりもないです。グーグルやyahoo検索でも普通のサイトが標的になるということがあるので、必ずパソコンにはウィルススキャンのソフトを導入することをおすすめします。例えばノートンというソフトやウィルスバスターとかですかね。自分が思うにノートンは結構優秀なソフトだと思います。
たまに自分の作ったexeソフトもウィルスと間違って削除されることもありますが・・・。
という事で、くれぐれもお気をつけてください。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 358, attack, com, exe, url, web, Yahoo, zip, アドレス, アメーバ, ウィルス, ウィルスバスター, おすすめ, お気, グーグル, クリック, くれぐれ, こと, サイト, スキャン, ソフト, それ, たま, つもり, ノートン, バー, パソコン, ブラウザ, ブログ, 事, 何件, 侵入, 優秀, 入力, 削除, 導入, 普通, 検索, 標的, 移行, 終了, 脆弱性, 自分, 表示, 閉鎖
関連記事
-
記録
「『WIRED』創刊エグゼクティヴエディターを務めたケヴィン・ケリー…
-
記録
今日のお題は「炎上論というよりは炎上」です。炎上の対処法は、ナニモ…
-
記録
過去に囚われる人と過去にとらわれない人がいたら過去にとらわれない人…
-
記録
毎日100人超ではないけれど大体100人アクセスで200超ビューです…
-
記録
Googleさん頑張りすぎでしょ。人工知能VS人、囲碁対戦:人工知能…
-
記録
いままでは正社員が優遇された会社が多かった。地方はそのような…
アーカイブ