記録

竜とそばかすの姫のロケ地は高知県だよね。

竜とそばかすの姫のロケ地は高知県だよね。「竜とそばかすの姫」とはアニメーション映画監督・細田守が辿り着いた渾身の最新作、2021年、7月16日(金)公開!映画ですが、予告で描かれている場所、四万十の方にはいけないので、もう一つのロケ地、高知県高知市のある場所を写真に収めに行きました。この映画がヒットすれば自分のブログもアクセス数が上がるのではないかとかという下心てきな事は一切考えないです・・・よ?嘘、、、凄く考えております。

『竜とそばかすの姫』予告1【2021年7月16日(金)公開】

細田守監督の映画は全部観ているので観に行くと思います、もしくはブルーレイディスクとかになるかもしれませんが・・・。

でっ今回、撮影したスポットは県庁の近くにある、とある場所です。予告再生後3秒ぐらいに表示される場所です。

竜とそばかすの姫のあの風景

建物とかを見れば場所は高知県人ならすぐに分かるかと思います。ちなみに県庁近くのベンチャー企業が集まる建物には何度か入ったことがあります。

話戻しまして、「竜とそばかすの姫」は何故、過去の作品のオマージュなのかが知りたいです。特に似ているのが代表作品と言っても良い「サマーウォーズ」に凄く似ています。「サマーウォーズ」を超えるため「竜とそばかすの姫」作品を作ったと思います、そして今回はなんだか公開前からかなりネットなどで宣伝されており、細田守監督さんの並々ならぬ熱量を感じます。

そしてヒットすれば高知に巡礼する人がいるだろうなって思って今からワクワクしています?。

いま2年目だとするとコロナはあと3年かもな、思いながら就職活動する人。前のページ

米津玄師の読み方をいまも忘れかけてしまう。ハチは覚えているのに・・・。次のページ

関連記事

  1. 記録

    WordPress:仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書。

    【Wordpress:仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書】をぱ…

  2. 記録

    今より未来が好きですね。

    今より未来が好きですね。未来は変わる未来は良くなると思って生き…

  3. 記録

    情報に触れない日はない。賢いよりも優しいほうが難しいんだより。

    インターネットが普及してから、情報に触れる機会が多くなったような気が…

  4. 記録

    人工知能の開発に警鐘を鳴らす人々。

    人工知能の開発に警鐘を鳴らす人々がいます。ビル・ゲイツ氏やイーロン・…

  5. 記録

    未来は着々と。

    拡張世界が徐々に現実のものになってきています。まだまだ、浸透するに…

  6. 記録

    TVをあまり見ない自分だけど。

    TVをあまり見えない自分だけどニュースとドラマとドキュメント系は…

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP