記録

結局、YOUTUBE Premium継続することにしました。過去記事を撤回。

YOUTUBE Premium継続することにします。アマゾンミュージックを一週間ぐらい使用したのだけど、プライム会員のバージョンだと聞きたいなと思う音楽があまりにも少ない感じでした。なのでYOUTUBE広告が無くて音楽も結構な量があるYOUTUBE Premiumを継続することにしました。無収入の状態ではYOUTUBE Premiumのお金を支払い続けるのは贅沢なのかもしれませんが、音楽ない生活は自分はあまり考えられないです?。

特に本を読むやコードを書く時は音楽を聞いてするのとしないとでは、集中する時間が変わってきます?。

あとネットフリックスも再契約したいなと考えているのですが、これは自分が就職するまで我慢かなと思っています。仕事先が決まって仕事が始まると今度は観る時間がない問題になるのですが、特にIT系の仕事就くと結局休みもソースコードなどを書くことに時間を割いてしまってネットフリックスなんて見れない。今でも動画を見る時間は勿体なという気持ちになりますからね・・・でも見たいのです、矛盾してますね。

『新聞記者』 予告編 – Netflix

因みにネットフリックス以外にもサブスクリプションを再契約したいなと思うものはありますし、新たに始めたいサブスクリプションもあります。特に早急に復活させたいサブスクリプションはアドビのIllustratorですね。これはブログのアクセス数とも直結しているので、早々に復活させたいと思っています。

【1分でわかる】曲線と図形の組みあわせで似顔絵を描く方法 | Illustrator - アドビ公式







    シン・未来予測を読んでみました。読了しての感想などを書いてみた。前のページ

    物欲リスト:自分が欲しい物を列挙してみたら、自分の物欲を可視化できたかも!?次のページ

    関連記事

    1. 記録

      ツイッターのリストの外し方。

      ツイッターのリストの外し方。ツイッターでリストに追加された場合、リス…

    2. 記録

      lineTOKEN63

      夜、一時ぐらいに自分のLINEに誰かがトークンを作って遊んでたみた…

    3. 記録

      MonacaはHTML5でマルチプラットフォーム対応のモバイルアプリ開発が行えます。

      MonacaはHTML5でマルチプラットフォーム対応のモバイルアプリ…

    4. 記録

      ブログの毎日更新をはじめて一ヶ月半が過ぎようとしてます。

      ブログの毎日更新をはじめて一ヶ月半が過ぎようとしてます。アクセス数も…

    5. 記録

      airpodとsonyのlinkbudsどちら買おうかと思案してます。

      おはよう御座います☀。日の出も徐々に早くなってきてますね。i…

    6. black flat screen computer monitor

      記録

      githubにはgistってのがある。ソースコードを貼り付けるやつこの頃見かけるようになったね!!

      おはようございます。これからはgistを使用しソースコードの共有して…

    2021年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP