記録

セキュリティーソフトは要らない。デフォルトで大丈夫。本当!?

おはよう御座います。昨日はいろいろと忙しくてブログを書くタイミングがありませんでした。

さて、タイトル通り市販のセキュリティーソフトは要らない、Windows10移行ならデフォルトについているWindows Defenderで大丈夫だそうですね。わざわざセキュリティーソフトを買う必要はないような気がしますが、フリーランスエンジニアやITプログラマーなどは導入しておいたほうが良いという話を記載しときます。何故ならもしもしウイルスに感染した場合、セキュリティーソフトを入れていたけど感染してしまったという逃げ道(言い訳)が出来るからです。

【絶対に買うな】セキュリティソフトの闇を知っていますか?ホントは買わなくていいです。理由を12分で簡潔に解説します。

逆に何も対策していなかったら、責任を咎められることは避けられないと思います。其のためにも企業さんやエンジニアさんは導入しておいたほうが良いと思います。個人で使用する場合で個人情報やクレジットカードの番号、ID、パスワードを保管していない場合はデフォルトのWindows Defenderで大丈夫かもしれませんが、私は保証はしません。

あとは個人の判断で導入するかどうかは決めるべきだと思います、尚、何も入れていない場合はデフォルトのWindows DefenderをOFFにすることは、何も持たないで戦場に行くと同じことなので、必ずONにしてインターネットという荒野に出かけてください。

はてな🤔自分よりも全然話し出来ているだけど…。境界知能なの?前のページ

新時代なのかな、自分の身の丈を気づく時代なのか🤔次のページ

関連記事

  1. 記録

    Bladeのinjectという物を使えば独自関数を呼び出せる。#laravel

    おはようございます、週に一個は技術ネタを入れようかなと思っている中の…

  2. 記録

    WordPressのGutenbergを試してみた。

    WordPressのGutenbergを試してみた。試してみた結果、…

  3. 記録

    まともな考えが消えかけている。

    暑い日々が続きますね、高知県では今日は雨か曇りらしいです。久し…

  4. 記録

    香南市のあじさい街道へ行ってきた。

    香南市のあじさい街道へ行ってきました。滞在時間3分(´Д`)ぐらいで…

  5. 記録

    サブドメインをワイルドカードで割り付ける方法:熨斗(のし)

    サブドメインをワイルドカードで割り付ける方法を記載します。まず初期の…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP