Logging

デベロッパーコミュニティサイトがありますよね。

おはよう御座います。

デベロッパーコミュニティサイトがありますよね。日本ではQiitaを知らないひとはエンジニアではないとも言われています(嘘ー)😌。それぐらいQiitaはエンジニアとって認知度の高いサイトです。海外ではdev.toを知らずしてエンジニアを語れないと言われているかも知れません。

Amelie Lens – Ultra Music Festival – Miami 2022

Qiitaも昔は初心者向けの投稿が多かったのですが、この頃は中級レベルや上級者に向けた発信をするユーザーも増えてきて、メンターのいない自分にとってはとても大事なサイトになりつつあります。自分の場合、上流工程の経験が全然ないとくに資料作りなどは最低レベルなので、そこのレベルアップしたいなって思っています。設計を作らず開発工程ばかりしていたので、転職活動にはとても不利な気がします。ここらへんを改善できればワンランクアップした仕事につけるかも知れません。転職活動はしていませんが、一般的にはシニアエンジニアは上流工程に就いていることが多いですね。ちなみに35歳引退説は今では何処吹く風だと思っています、現役、シニアプログラマーは結構な割合でいます。







    待つということ。前のページ

    一年間ニート期間を経て3ヶ月間働き、また一年間ニートした経験。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      あれに出会う確率。

      昨日、google street viewの車にばったりと会って撮影…

    2. Logging

      ノーコードって知ってますか?

      ノーコードって知ってますか?ITエンジニアだったら一度は聞いた…

    3. Logging

      僕は狂っているのか。マトリックス化する世界の狭間の世界で。

      おはようございます、5月最後の日ですね。NPCとのリアルタイム会話出…

    4. Logging

      過信は禁物。

      過信は禁物。出来ていない、自分は駄目だと思っている方がちょうどよ…

    5. Logging

      映画、杉原千畝[スギハラチウネ]を観てきましので感想なんかを。 #映画レビュー #杉原千畝

      映画、杉原千畝を観てきましので感想なんかを残しときます。第二次大戦…

    6. Logging

      Twitterみたいなマストドンが流行っているのは知っているけれど。

      Twitterみたいなマストドンが流行っているのは知っているけれど。…

    2022年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP