black laptop computer turned on showing computer codes

記録

開発環境はクラウドに持つべきか?いなか?悩ましすぎる問題🤔。

おはようございます。

今まで開発環境はオンプレでしていましたが、外で開発した時やパソコンを買い替えるとデータなどをそのたびに移行しないといけなくなるという手間が発生したり、今ではあまり起きないのですがデータが消えたりする場合もありますよね。そう思うともうクラウドに開発データを移行しようかなって思っています。

MacBook Pro 14" M1 Pro Review For Programming

いろいろ調べた結果、開発データは手持ちのデータを使用してクラウドを使用する方法はあったのだけども全部クラウドで完結できる方法はイマイチ・・・、クラウドPCの中で開発するしか無さそうですね。実際、クラウドPCを使用したことがないのでなんとも言えないですが、それだと遅延などが発生しそう。

よってこの方法がベストかと思いました。

  1. 個人開発なのでローカルのデータをクラウドサーバーに転送後、削除。
  2. VScode拡張機能のsftpをインストールしてリモートでサーバーに接続。
  3. リモート側のデータを直接修正する。
  4. デプロイしたい場合はデプロイしたいサーバーへ転送。

因みにこんなサービスあるにはあります。githubを使用したりして・・・。

white clouds映画、トップガン マーヴェリックを観に行きました。感想を。前のページ

ディープフェイク作り方のヒント的な記事です。悪用厳禁。次のページtopless woman wearing black headband

関連記事

  1. 記録

    未来{ミライ}を語る、未来を想像する{思い描く(´∀`)}

    未来を想像して、それに近づけようとしている研究者がいるから技術は進…

  2. 記録

    HDMI,D-SUB,DVI-Dで三画面とか無理!(パソコンの話)

    HDMI,D-SUB,DVI-Dで三画面とか無理!、半分本当で半分ウ…

  3. 記録

    悟空を題材したゲームが凄いリアル。

    悟空(Black Myth: WuKong)を題材したゲームが…

  4. 記録

    前、言ってたzip358.comモールが完成しました。昨日言っていたアレ。

    前、言ってたzip358.comモール(IT書籍紹介など)が完成しま…

  5. 記録

    春だと思ったら夏になり秋になり冬になり一年過ぎ去っていたなんて事にならないためにも。

    桜の花をパシャパシャと撮影しました。桜の花びらが散ると夏まであっと…

  6. 記録

    過去の延長線上に未来はない?

    過去を振り返って自分が東京で仕事をしていた頃。毎日、終電で帰ってい…

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP