文字数[498文字] この記事は1分37秒で読めます.

Photo by Brett Sayles on Pexels.com

Decentralized Autonomous Organizationの世界を語っている動画が良質!!

20220604

Logging

おはようございます。記修正するのはやはりにやるべきですね。

先週土曜日ツイートしたDAOダオ)のを詳しく簡潔説明している伊藤穰一さんです。IT業界ではそのを知らないはいないじゃないかって思っている。

web3とは | DAOがなぜ注目されているのか?

なぜ、このデジタル庁のTOPにならなかったのか・・・。意味がわかりません、ある問題辞任しただけで本責任はあまりないと思っています。日本が変わらない理由はそういうところにあるじゃないかって思います。特に政府機関は変わろうとしないですよね、これ政治だけではなく銀行とかもそんな感じですよね。今までの方針変更するのがとても遅すぎるがします。

まぁそんなは置いといてDAO分散自律組織)に徐々に変わっていくと思います、そういうふうを変えていこうとしている流れが出てきているので、そうなっていくかなって思います。

明日へ続く

2314番目の投稿です/156 回表示されています.

[3]

他の閲覧者は下記の記事を見ています👍
Let’s Encrypt の無償のSSLメモ!!

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

Autonomous, DAO, Decentralized, IT, Organization, TOP, これ, ダオ, ツイート, デジタル, ところ, ふう, , 世界, , , , 伊藤穰一, 修正, 先週, 分散, 動画, , 問題, 土曜日, 変更, 意味, 感じ, 政府, 政治, 方針, 日本, , 本人, 業界, 機関, , 理由, 簡潔, 組織, 自律, 良質, 記事, 説明, 責任, 辞任, 銀行,