Logging

自分用に短縮URLを作りました。自分以外短縮URLは登録できません。

こんばんは、サービスの収益化はなかなかうまく行かない。

さて、今日は数分で開発した自分用の短縮URLです。外出先やスマホで長々とURLを直打ちするのも面倒です、ググるのもめんどくさい。そういう時のためにこういう物を作ったわけです。

https://zip358.com/http://t2t.jp/z
https://yahoo.co.jphttp://t2t.jp/y
https://google.co.jphttp://t2t.jp/g
https://www.youtube.comhttp://t2t.jp/yt
https://www.amazon.co.jp/http://t2t.jp/a
https://www.rakuten.co.jp/http://t2t.jp/r
https://newspicks.com/http://t2t.jp/n
https://www.tohotheater.jp/http://t2t.jp/t
短縮URL対応表

考え方はこんな感じ短縮URLを叩く(入力すると)、ルート場所で処理を行います。そしてあらかじめ登録してあるURLをデータベースのテーブルから参照し、URLの対応表の中にあればダイレクト転送処理を行うという形です。尚、こういうサービスを行なっている。サイトは結構あります、一番老舗はbitly.comです。

因みに短縮URLを登録する画面もあるのですが、そちらのURLはシークレットです。







    female software engineer coding on computer投稿された内容を検索してNGワードがある行を削除するMYSQL文前のページ

    お金2.0を今頃読んだので感想とか書いてみました。次のページgreen grass close up photo

    関連記事

    1. Logging

      submit(サブミット):送信させない4つの方法です🙄。#javascript #サブミットキャン…

      おはようございます、台風一過が去りましたね😌。さて、今日はs…

    2. Logging

      ロボットの進化が止まらない。進化よ止まれロボット!

      また一週間ほど、雨模様だそうです。先月のブログの収益はジュース3本分…

    3. Logging

      有難う🎉一年と七ヶ月と二十九日😌で達成。

      おはようございます、御機嫌よう😋。アイキャッチー画像とタイト…

    4. Logging

      未来を不安視すると株価は下がる。

      未来を不安視すると株価は下がる。今がその時期なのかなと思っていて、パ…

    5. Logging

      非同期通信の改良版{jsonで非同期}

      つい最近、この方法を知った自分です・・・。それまではこ…

    6. Logging

      大志を抱くな(゚Д゚)えっ!目標達成までの道のり。

      大志を抱くな!あまり大きな大志を抱くな!大きすぎて挫折してしまう可能…

    2022年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP