おはようございます、カサカサ肌には大変な季節です🫠。
今日はManifest V3、ブラウザ拡張機能(Chrome拡張)のアレに対応した解説動画がありましたのでご紹介します。こちらの動画で基本は分かる感じになっています。いつまで掲載されるかわからないので、リンクだけ貼っときます。こちらになります。
尚、マニフェストの書き方だけがV3になってから変わっただけではないので、そこの所が注意しないといけない所です。自分もグーグルクロームに拡張機能を公開していたので、そちらの使用されている拡張機能は修正しました。
今、自分用に作っているV3のマニフェストの書き方だけ載せときますね。
{
"name": "lancers footpoints",
"version": "1.0.0",
"manifest_version": 3,
"description": "ランサーズ。",
"permissions": [
"tabs",
"scripting"
],
"action": {
"default_icon": "icon20221101.png"
},
"background": {
"service_worker": "src/background.js"
},
"content_scripts": [
{
"matches": [
"https://www.lancers.jp/work/search*"
],
"css":["src/style.css"]
}
]
}
あと、backgroundとcontent_scriptsの送受信の関係などが記載されているサイトを見つけたので、そちらもリンクを貼っときます、こちらのページになります。