文字数[696文字] この記事は1分52秒で読めます.

Jsonの返却時に便利ですよを貼っときますねと雑煮.

20250714

Logging

おはようございます.Jsonの返却時に便利ですよを貼っときますね、こう書くのがベストプラクティスなのか分かりませんが便利な時がありますので覚えておいて損はない書き方だと思います.

//Jsonの返却時に便利ですよ👍️
const obj = {
  name: "Taoka",
  age: 25,
  country: "Japan"
};
Object.entries(obj).forEach(([key, value]) => {
    console.log(key,value)
});
//console log ⬇️
//name Taro
//age 25
//country Japan

雑煮ではなくて雑談です、最近?のUPDATEでウィンドウズ11のメモ帳でもマークダウン記法が使えるようになったソウデス.ちょっと驚きました、なんかメモ帳ってウィルスに感染しないぐらい強固なアプリなイメージがあるので、いまのメモ帳は今まで無かったものを拡張していっている感じがしてちょっと心配なイメージが少しあります.

便利になることは良いことですが、拡張していくとバグや脆弱性が発生するので大丈夫かなって思います.マイクロソフト開発陣営は優秀な人だと思いますが、やっぱ心配.

全然関係ない話をもう一つウィンドウズをアップデートしていく内に何だか家のパソコンが熱暴走で…固まりだした.この原因を探ろうとログを見て解決したいと思っています.原因が分かったら記事にしようと思います.

明日へ続く

3442番目の投稿です/21 回表示されています.

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

```, アップデート, アプリ, いま, イメージ, ウィルス, ウィンドウズ, こと, そうです, ダウン, なん, バグ, パソコン, ベストプラクティス, マーク, マイクロソフト, メモ, もの, よう, ログ, 一つ, 便利, 優秀, 原因, 大丈夫, 強固, 心配, 感じ, 感染, 拡張, 明日, 暴走, 書き方, 最近, 発生, 脆弱, 解決, 記事, 記法, 返却, 開発, 関係, 陣営, 雑煮, 雑談,