@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.

没記事がこの頃多くて自分でも困っています
おはようございます.先日、YOUTUBEにアップした動画が50回再生されていて困惑気味の中の人です.
さて、この頃、没記事がこの頃多くて自分でも困っています、とくに金銭的なモヤモヤを記事にしていると今は話せないなという思いに至り記事を消しています.
技術的な話もやっぱり支障をきたす場合もあるので、之また記事を消したりしています.なので、中々、ネタが無いのが現状ですね.
このブログは10年以上前から始めているのですがデータとしては2014年が最古です、本当はもっと昔から始めているのですが途中で移行時にデータが紛失したりして今に至っている感じですね.
サーバー移行は、年に一度は行っている気がします.今年も何だかんだ言ってサーバー移行しましたから、来年もサーバー移行するじゃないかな?
お金に余裕があればAWSで構築したいのだけどVPS止まりです.AWSの実務経験ゼロですけど、AWSよりVPS知っているという事は結果、AWSの触りはそこそこ出来るという事を理解出来ると思った方が良いと思うですけどね.
そこら辺を人材紹介会社は知っていない気がしています.
話戻しまして技術的なネタは控えているのと金銭的なモヤモヤももう少しすれば話せるようになると思います.それまで技術的な小ネタ等が続くと思います.
明日の記事は今日の記事に近いものにするつもりでいます.では!
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アップ, お金, サーバー, ゼロ, それ, つもり, データ, ネタ, ブログ, もの, モヤ, よう, 人材, 今年, 今日, 以上, 会社, 余裕, 先日, 再生, 動画, 困惑, 場合, 実務, 思い, 感じ, 技術, 支障, 明日, 最古, 来年, 構築, 気味, 現状, 理解, 移行, 紛失, 紹介, 経験, 結果, 自分, 触り, 記事, 途中, 金銭,