yellow bokeh photo

Logging

AMP (Accelerated Mobile Pages)HTMLしなさいと勧められる。

AMP (Accelerated Mobile Pages)HTMLしなさいと勧められるので
WordPressのAMPを導入しました。
さて、「AMPってなんでですかー?」って事だけど
簡単に言えばグーグルが進めているモバイル(スマホ)の表示速度を
改善させるあらたなHTMLなどの記述を指すみたい。
ちなみにアクセルレイテッド モバイル ページと読むそうですよ。
アクセルレイテッドとは加速を意味するものだとか、、。
ほぼHTMLとCSSだけしか許さないので
当たり前のごとく表示速度は速いですが、javascriptの記述に
制限があるので、殆どのWordPressのプラグインjsは動かないと
言っても良いです。
※ちなみにAMPに広告を表示させたい場合などは
プラグインを若干、編集しないといけない場合があります、
また、そのままJSをコピペで貼っても表示されないので
AMP用の記述などが必要になりますが、恐らくAMPじわじわ浸透していく
だろうなぁと感じます。最終的にJSなどがサーバサイドで動かすように
なるじゃないのかなぁと思っています(今はクライアント側で動いているけど)。

Intro to AMP (Accelerated Mobile Pages)







    夏ですね。8月はもっと暑いと・・・。前のページ

    人工知能は今のところ人知を超えたモノにはならない。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      火星に人が移住するという話。

      火星に人が移住するという話。いま、火星に人が移住するという計画をス…

    2. Logging

      高知県のダム貯水率をグラフ化してみた。

      高知県のダム貯水率をグラフ化してみた。親戚にダムに勤めている人が…

    3. Logging

      はてな🤔自分よりも全然話し出来ているだけど…。境界知能なの?

      境界知能という言葉を知ったのは、今さきほどの事です。おはよう御座いま…

    4. Logging

      自分より日本語が上手いDogenさん!

      https://www.youtube.com/watch?v=P…

    5. Logging

      かなり先駆者だと思います、吉田が巨大な物を作ってますよ。

      シュールな漫画(絵日記)を書くおじさんです、30代がおじさんかおじさ…

    6. Logging

      12月到来、、{PGなどの話。}

      12月到来して、数日経ちましたが来年(2015)までに何か一つ作ろう…

    2017年7月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP