Logging

漫画家もYOUTUBERしている。

漫画家もYOUTUBERしている。下記の動画を観てプロフェッショナルってどういう事なのかが、ヒシヒシと伝わってきます。恐らくプロとアマの違いは妥協するハードルの設定が違う。要するに技術的なところが圧倒的に違うということ。そこがプロとアマの境目なんだろうと動画を観て思いました。

そして自分の動画やブログを読み返したり見返したりする事があるのですが、甘々なアマから抜け出せないのは、そこらへんのクオリティに拘るとかそういう所なのかもしれないなと思います。有名なひとはクオリティがあまり無くても視聴者はつきます、特に芸能人とかはそんな感じですね。

自分みたいな無名な素人はクオリティが無いと再生回数やブログのプレビュー数は跳ねないなとつくづく思います。いきなりクオリティが良くなるわけではないのでやはり日々、精進していくしかないと思います。ちなみに今日からYOUTUBE動画、実の声で配信することにしました。実の声は嫌いなのですが動画を見直すと少しうるさく感じるので変えてます。あとは解説をもっと上手にしたいのですが、コレばかりは慣れかなと思います。大量に解説すれば何れ上達すると思っています。無編集の状態でUPしているのですがなんか加工した方が良いのかなと思っていますが解説動画なので悩ましい限りです。

漫画原稿1枚 下絵・ペン入れできるまで 全収録

最後に漫画家さんのYOUTUBEチャンネルのリンクを貼っときます。 https://www.youtube.com/channel/UCeySBnV71dyC-gwqapq9NwQ







    無料で高機能な動画編集ソフトみたいですよ。前のページ

    vue.jsとreact.jsをお触りしているのですが?。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      ゲームRiMEがなんだかあのゲームに酷似している。

      下記の動画を見てもらうとわかるように人喰い大鷲トリコが手がけるゲーム…

    2. Logging

      年末、今年最後のブログ。#blog #LastDayOf2022Year

      おはようございます。今日で今年も最後の一日になりましたね_(:3」∠…

    3. Logging

      σ(゚∀゚ )オレ的速報:基本情報技術者解答生成ツール

      σ(゚∀゚ )オレ的速報:基本情報技術者解答生成ツール4月の試験…

    4. Logging

      何か趣味を増やそうと思っている。

      何か趣味を増やそうと思っている。自分は喋るのが得意ではない、どちら…

    5. purple leaf

      Logging

      何気なく書いていた事が結構な確率で当たる。#未来予知 #高的中か?

      おはようございます、コロナが収まりそうなのに戦争はまだ収まりそうにな…

    6. Logging

      映画、最後まで行く。韓国映画リメイク版。#激ヤバ

      おはようございます、最後まで行くを昨日観てきました。自分は単純なので…

    2020年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    242526272829  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP