記録

ニューズピックスマガジンの熱量&質量。

昨日、2020大予測を読んでみて思ったこと、予測が加速したことと外れた予測もあるにせよ。電子書籍ではだいたい1000円以下の値段で売られている、この雑誌はお得だと思います。

内容も充実してデザインも良い感じです。そして全面カラーです、ある意味、一つのファッション的な要素もあるなと感じます。

この雑誌は三ヶ月置きぐらいの間隔で雑誌が発売されているが今年はニューズピックスマガジンは発売されておらず、ニューズピックスブランドマガジンが発売されているだけ。定期購読でお値段を下げたらそれなり電子書籍では需要がありそうな気がした。

因みにじぶんはこういう未来予測や新しい技術の記事が大好きです、新しい最先端のテクノロジーは本当に夢があって良いなと感じます。

ニューズピックスは紙媒体から動画媒体へシフトしてて、たぶんこれからもメディアへ力を入れるだろうと思うのだけど、せっかく独自で情報を発信しているのだからもう少し尺をとれば良いのになと思って番組を見ています。

ただ、こういう媒体は良くも悪くも自分達の思いやメッセージが強い気がしていて、ある意味、テクノロジー教になっている気がする、そういう事を客観的に見てひとつのメディアとして見たほうが良さげかと思います。

SNSと10年ぐらいか?前のページ

機械学習や人工知能とかいう事に興味ありで自分の教師なし学習?次のページ

関連記事

  1. 記録

    Linuxでプロセス残すなら!

    Linuxでプロセス残すなら【nohup コマンド &amp…

  2. 記録

    Laravel入門書は2日で半分進む。#phpcode

    おはようございます、今日はクリスマス・イブですね🎄。Lara…

  3. 記録

    ゴールデンウィーク前に行ってきた高知県歴史博物館!?

    ゴールデンウィーク前に行ってきた高知県歴史博物館!?高知県人が一度…

  4. 記録

    悲報:アレが減っている?

    YOUTUBERの人達が広告の収益が減っていると最近聞きましたが、そ…

  5. 記録

    家のPersonalComputer様の調子が悪いので騙し騙し使っている件。

    家のPersonalComputer様の調子が悪いので騙し騙し使って…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP