記録

Windows11を入れてみたよ。違和感、操作性どう?

朝晩は徐々に寒くなってきましたね。昨日は朝からフェイスブックで障害が発生しておりましたが自分は友達が一人もいないので特に問題なかったです。逆にツイッターで障害が起きるとちょっと困りますね、因みにフェイスブックの障害の原因は設定ミスだったらしいですよ。

さて、Windows11を昨日、メインのパソコンに入れてみました。自動アップグレードを待つことが出来なかったので人柱になりましたw。動かなくなったときは自分で対処しないといけないので、対応可能な方のみ、コチラのサイトで一足先にインストール(アップグレード)してみてください。アップグレードはそれほど時間はかからなかったのだけど、それでも30分ぐらいはかかると思っておいたほうが良いです。

Windows 11 Upgrade Experience

Windows10からWindows11へのアップグレードは殆どのアプリ(ソフトウェア)は問題なく使用できると思います。今の所、自分が使用しているアプリで不具合は発生していません。アプリの設定も引き継いでいます。

Windows11ではビジュアル面やウィジェット機能の復活などがあるのですが、自分が使用して「あっ楽になった」と思う機能はWindows10でもあった仮想デスクトップが機能が簡単に使用できるようになった事ですね。新しいデスクトップという物がタスクバーにあるのでそれを押すと仮想デスクトップが新たに作れるのでとても便利です。あと大量のファイル管理が前よりも表示や検索が若干早くなったと思います。

以上、現場からでした。

非正規のひとに給付金が入るかも?で思うこと。前のページ

ブラウザに画像をドロップして表示させる部分的な処理(javascript)。これを使って?次のページ

関連記事

  1. 記録

    Illustratorを略してイラレと言います。

    おはようございます。先日、イラレを再契約しましたのでご報告致…

  2. building door entrance exit

    記録

    ドラえもんは日本のディズニーかもなって。 #ネトフリ #STANDBYME2

    おはようございます、土曜日の朝、太陽に感謝!🙏勤労感謝の日に…

  3. black and teal mountain

    記録

    いろいろと抜け落ちている事に気付けた本。

    おはよう御座います。先週の土曜日は風が半端なかったですね…😌。…

  4. 記録

    Laravel10xになったんだって。#php81code

    おはようございます。先日、Laravel10xになりPHP8.1系を…

  5. close up of illuminated text against black background

    記録

    日本でもテスラのモデルYが発売されるそうです。お値段はなんと!!

    おはようございます。梅雨梅雨…☔。日本でもテスラのモデルYが…

  6. 記録

    この会社どっちへ向かってんだろと思ったら?

    この会社どっちへ向かってんだろと思ったら新人や中途採用者を見よって話…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP