black flat screen computer monitor

Logging

githubにはgistってのがある。ソースコードを貼り付けるやつこの頃見かけるようになったね!!

おはようございます。これからはgistを使用しソースコードの共有していきます。

document.getElementById("test-code").insertAdjacentHTML("afterbegin",function(a){
    return "<h1>" + a + "</h1>";
}("test-code"));

そしてこのブログの立ち位置、個人の見解という所は変わらないですが、クローズドからオープンなスタイルで書いていくという考えだけは変わります。昔の記事を見返すと何を書いているのかと思う記事もあるものの、あまり真の部分は変わっていないなというのは、見返して思う所があります。

特に人を批判するような記事は書いていないと思うのでそのままで行こうと思っています。記事を読んでどう思うかは人それぞれです、ですので消さないで蓄積していこうと思っています。

Thank you for 10 years of code

有名なYOUTUBERさんを見ると過去の動画を今でもそのまま残している人は多くいると同じ感覚で、たまに読み返してみると青いなって思う反面、今の自分より弁が立つところもあったりして自分で頑張ろうって思うこともあります。

ブログに記載してある過去のソースコードも移植出来ればしていこうと思っていますので、プログラミングに興味のある方は参照くださいな😌。

では、これからもよろしくお願い致します🙇。







    あの噂のパン屋さんへ行ってきました。小麦の○☓。前のページ

    タイトルの下に背景色を変える■を追加しました。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      これからITエンジニアはあまりいらない。

      これからITエンジニアはあまりいらないと思う。今はいるが答えじゃない…

    2. Logging

      いの町紙の博物館へ行ってきました+いの美術館。

      いの町紙の博物館へ行ってきました。外観の見た目よりなか…

    3. Logging

      一時的にアクセス数が上がると・・困る。

      一時的にアクセス数が上がると・・困ると言うのが、自分の本音です。17…

    4. Logging

      目のコアが痛い。

      この頃、長時間PCと向き合っていると目の神経か血管が「ぷち」って切…

    5. Logging

      通信を制するものが世界を制す!?

      通信を制するものが世界を制す!?この頃、聞かなくなった全世界どこで…

    6. clear light bulb planter on gray rock

      Logging

      CSSファイルの設定を読み込んで一括背景色変更するコード。 #cssfile #javascript…

      おはようございます、先日の日曜日は原因不明の体調不良で寝込んでおりま…

    2022年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP