macbook pro on brown wooden table

Logging

先日からNASを導入しました🍆。良かったことしかない。

こんにちは。音楽を聞きながらブログを書いています。

先日、NASを導入しました。これによって自宅で作業していた事を外出先でも出来るようになりました。まだ外出先から本当に作業できるかはわからないけど、ファイルのダウンロードしたりすることは出来るのでそれだけでも満足です。

自分の使い道としては共有フォルダ(NAS)にソースコードを入れて作業しています。共有フォルダはパスコードでロックしています、ゲストは入れないような感じにしています。その中にソースコードを入れてVScodeで開発作業をしているって感じですね。

今回のNASの導入はとっても良かったと思います。どこからでも使用できるのは快適です。本当はもっと良いNASを導入すれば良かったのですが、今のところこれが精一杯かな。いま収入もないのであまり出費は良くないなって。

そういう事もあってもなくてもですが…。安定した収入を得るため転職活動やフリーランスエンジニアで自分にあった案件があれば応募していきます。それと並行して開発も進めていくつもりです、ちょっとしたツールから半年以上かかりそうなWEBサービス開発までトライして行こうと。まぁ前と同じですね。







    NewsPicksの☓○☓○ONEを公式でイッキ見。前のページ

    一部のサービスのアクセス数が極端に増えたことで思うこと。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      お金の増やし方を教えてくださいっていう本を読んで。

      お金の増やし方を教えてくださいという本を読んで難しい内容をこんな自…

    2. Logging

      冒険の書を電子書籍で購入してみた。#孫泰蔵 #AI時代

      おはようございます、冒険の書が売れているから購入するに至ったわけでは…

    3. Logging

      映画、インディ・ジョーンズと運命のダイヤルを観ましたよ。

      おはようございます、先日、インディ・ジョーンズと運命のダイヤルを観て…

    4. black laptop computer turned on showing computer codes

      Logging

      開発環境はクラウドに持つべきか?いなか?悩ましすぎる問題🤔。

      おはようございます。今まで開発環境はオンプレでしていましたが…

    5. Logging

      エクセル2007単体のVBA開発ではカレンダー表示なんて出来ないだったら(´Д`)VSだ。

      エクセル2007単体のVBA開発ではカレンダー表示なんて出来ないだっ…

    6. Logging

      Gさんの崇拝する中の人。 #デジタル信者

      おはようございます、Gさんの崇拝する中の人です。さてゼロ知識…

    2022年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP