記録

404の画像をno-imageにする#jscode

おはようございます、404の画像をno-imageにするコードです。案外簡単なコードですが、これでノーイメージに変換できます。因みに参照した404ページが404のステータスを吐き出していなかったら、このJSコードは機能しません。

if(document.querySelectorAll("img")){
     [...document.querySelectorAll("img")].forEach(elm=>{
        fetch(elm.src).then(response=>{
            if(!response.ok){
                elm.src = "no_image1.gif";
            }
        });
     });
}

因みに自分のブログサイトもこんな感じのコードを埋め込んでいます。これをphp言語で対応すると処理がサーバーサイドになるので重たくなります。こういうのはJSコードで対応するのが個人的には良いと思っています。尚、JSコードとPHPを連動させて表示の有無を行うのも良いかも知れません。

画像URLを参照してレスポンスデータが返ってきます、このレスポンスの変数をconsole.log(response);で表示するとstatusなども返ってきていることが分かると思います。404ステータスだけ何かしたい場合はresponse.statusで判断するともっと厳密になって良いかも知れません。







    wet green leaves of a plantメロウの意味は「柔らかい、優しい、心地よい」前のページ

    編集エディタにYOUTUBEのshortのURLを貼り付けても変換されないを改善。 #プラグイン次のページpurple and pink diamond on blue background

    関連記事

    1. 記録

      こういうの結構需要あるよね。

      こういうYOUTUBE動画は結構需要あるよねと思ってしまいま…

    2. 記録

      PS4は当分の間、保留かもしれない。

      PS4は当分の間、買わない方向に。理由としてファイナルファンタジー1…

    3. 記録

      来年(2017年)の干支はとりです。

      来年(2017年)の干支はとりです。あっという間に今年も過ぎ去った気…

    4. 記録

      桜咲く

      高知県の開花予想は3月の下旬頃のようです。ちなみに自分、来月に上旬…

    5. 記録

      映画、望みを観ました。

      https://www.youtube.com/watch?v=6…

    6. 記録

      WPの記事を検索し一括カテゴリ変更する方法。

      WPの記事を検索し一括カテゴリ変更する方法は下記になります。ワードプ…

    2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP