@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
ザ・ロイヤルファミリーをネトフリで観ている.日曜劇場
文字数[534文字] この記事は1分40秒で読めます.
おはようございます.ザ・ロイヤルファミリーをネトフリで観ています、ネトフリで観る理由はCMが存在しないからです.ネトフリって視聴率の良いドラマを良く買いますよね.
ザ・ロイヤルファミリーっていうドラマには原作小説があるみたいです、ラストがどうなるか知りたい方は原作小説を読むと皆より早く結末を知れるかも知れません.
視聴率もまずまず良いらしいですけど、自分はそこまで面白い作品なのかは分からない感じですね.確かにストーリーは良さそうな気もします.
ラストまで観ると現代社会に一石を投じるような作品になるのかも”数字じゃない”何かが、このドラマには有りそうです.そう人の心を動かす何かがあると自分は思います.
人は人を敬ったり感謝できる生き物です、これはAIには今ところ出来ない事なんじゃないかと.大事な物を置き去りしていると日本もアメリカみたいになってしまうじゃないかなって思います.
自分は原作小説を観ていないのでラストは分からないですが、この無と職の時間にザ・ロイヤルファミリーを観てみようと思っています.
明日へ続く
3544番目の投稿です/34 回表示されています.
中の人🏠️
AIによるおすすめ記事
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, CM, アメリカ, これ, ザ・ロイヤルファミリー, ストーリー, そう, そこ, ところ, ドラマ, ネトフリ, みたい, よう, ラスト, 作品, 原作, 大事, 存在, 小説, 感じ, 感謝, 数字, 日本, 明日, 時間, 現代, 理由, 生き物, 確か, 社会, 結末, 置き去り, 自分, 視聴,

コメントを残す