@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
一昨日のづづき、技術的な話も含みつつ自画自賛(笑)
文字数[595文字] この記事は1分45秒で読めます.
おはようございます.自分はYOUTUBEでも発信しましたが週3日のリモートワーク勤務です.金曜日、土曜日、日曜日はお休みになっていますが、その時間を使ってサイトをとある閉鎖したサイトをリカバリしリニューアルしました.
あれもこれも辞めて、最小限の機能を移植してあとはBBS用にカスタマイズして構築しています.本当なら投稿などがリアルタイムに表示できるようにしたら良いかもですけど、アクセス数が結構多いので無料枠ではPusherなどが使用できない、だったらSocketを使ってという方法もあるのですがレンタルサーバーなどでそれも出来ない感じです.
アクセス数と収益が毎月3万円とかになればPusherを導入すると思いますが、そんなに甘くない.今は毎月のサーバー代が相殺出来るかどうかすら悩ましい.
なので、当分はリアルタイム更新は付けない方向です、あと機能として追加しようとしているのは検索機能ぐらいですねー.
あと、以前はあったRSS機能も復活させたいと思っています.因みに自分はRSS機能で投稿者の発言をたまに見てこれは駄目だなと思ったものを削除していました.今回、これもAIに任せたいなって思っています、誰か安価なサーバーでAIのモデルが走るサーバー知りませんか?
知っていたら一言コメント欄にでもこっそり教えて下さい🙇♂️
明日へ続く
3532番目の投稿です/53 回表示されています.
中の人🏠️
AIによるおすすめ記事
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
♂, AI, BBS, Pusher, RSS, Socket, youtube, アクセス, あと, あれ, カスタマイズ, コメント, これ, サーバー, サイト, それ, モデル, もの, よう, リアルタイム, リカバリ, リニューアル, リモート, レンタル, ワーク, 一言, 今回, 以前, 休み, 使用, 削除, 勤務, 収益, 土曜日, 安価, 導入, 当分, 復活, 感じ, 投稿, 方向, 方法, 日曜日, 明日, 時間, 更新, 最小限, 本当, 検索, 構築, 機能, 毎月, 無料, 発信, 発言, 相殺, 移植, 自分, 表示, 追加, 週日, 金曜日, 閉鎖, 駄目,
コメントを残す