マーケティングは殆ど外れると思ったら良さそうと思った一流でさえ.

2025.09.19

Logging

おはようございます.マーケティングは殆ど外れると思ったら良さそうと思った一流でさえいろいろと試行錯誤してやっと当たるだからね.

一流のマーケティング会社さんのマーケティングを知りたい、そんな中で見つけたのがこちらのYOUTUBEの動画(The Solutions)です.

このYOUTUBE動画は刺さる人には刺さると思いますし、何ていうか現場のウラ話が聞けるのでとても参考になります.特に自分がこれは戦略的だと思ったのは、大学の試験会場のゴミ箱にキットカットの空箱を捨てて回ったという所ですね.

そこから口コミやブログなどで記載されて火が付くという戦略、こういうの凄いなって思います.今ではギリアウトなのかも知れないけど、こういうのありだと思います.

やっぱそういうマーケティングが必要になってくるのだと、こういうのはAIには出来ないですよね.

これからマーケティングの道に進みたい、またはマーケティング道を極めたい方にはこのYOUTUBE動画を見て学んだ方が為になることが多いように自分は思います.

物を生み出してもマーケティング力がないと埋もれてしまうので、本当にマーケティングは大事だと思います.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ウラ, カット, キット, ギリアウト, こちら, こと, ゴミ箱, これ, サン, そう, そこ, ブログ, マーケティング, よう, 一流, 会場, 会社, 動画, 参考, 口コミ, 大事, 大学, 必要, 戦略, 明日, 殆ど, 現場, 自分, 記載, 試行, 試験, 錯誤,