Logging

webpに対応しましたプラグインでカバーしました。 Safariめ!!

WebP Express(ウェッピーエクスプレス)というWordPressのプラグインがあるので、そちらでコンバート(変換)すれば良いのですが、大量に画像があるサイトはそれで変換できないので下記の対応方法で対応をお願いします。

1. WebP Express使用してコンバートする際に webpが生成されます。webpの生成場所を確認する。現在は下記の配下にwebp画像が作られています。

/wp-content/webp-express/webp-images/doc-root/wp-content/uploads

2.1の配下にwebpの画像を生成するために下記のコマンドを実行します。自分の場合、アップロードしている画像をリスト化して一括処理するプログラミングを実行しました。尚、cwebpがインストールされていない場合、インストールする必要があります。さくらレンタルサーバーには入っているみたいです。

cwebp -q 90 元画像名(階層を含む).png -o 変換後のファイル名.webp (変換先の階層を含む)

こうすることで画像は全てwebpに変換することが可能ですが、これだけでは表示が切り替わらないので下記の画像を参照しプラグインの設定を変更してください。

ちなみにこのwebp(ウェッピー)はグーグルさんが開発したものらしいです、大体のブラウザが、こちらの webpに対応しているのですがSafariとIEは非推奨みたいなんですよね。何れwebpに対応すると思います…思いたい。







    WEB担当者様各位、サジェスト機能(予測変換)を意識している?前のページ

    動画編集の方法をYOUTUBEで解説している人+クリエイター次のページ

    関連記事

    1. Logging

      無職あまり響きが良くないよな。

      今日から無職です。早くお仕事に就きたいです、前職を何故辞めた…

    2. Logging

      戦争反対。

      https://www.youtube.com/watch?v=s…

    3. Logging

      Laravelのスケジュール覚書、初心を忘れずに。#chatGPTの罠

      おはようございます、laravelのスケジュールを触ってみて。躓いた…

    4. Logging

      電車で通ってみました。

      自分が住んでいる県は、電車で通うことが結構不便な感じの県なのですが…

    5. Logging

      理屈より感情で判断します。

      理屈より感情で判断します、世の中にはこういう人が結構な数がいる…

    6. Logging

      HUNTERxHUNTERの文字が生成できるサービスを作りましたよ。

      今日はお昼ぐらいから、天気が良くなりましたね、、昨日はどんよりしてい…

    2020年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP