記録

テクノロジー見るだけノートを読み終えた。

テクノロジー見るだけノートを読み終えたので感想を残しときます。最新テクノロジー好きなひとはこの本に書かれていることの大半は知っている気がします。ひとつ自分が知らなかった事が書かれていたサイボーグレンズ、これ眼球をサイボーグ化する試み。研究はグーグルさんがやっているそうだ。正直なところ、そこまでして、ARやMRを反映したくない。それに恐い。

あとは知っていたけど、これから発展しそうな分野で遺伝子組み換え作物だ。野菜なのにお肉の味がするなど、一度食べてみたいなと考えている。これを研究している機関はbeyondMeet(ビヨンドミート)という会社だそう。牛や鳥、魚などを殺生しなくても良いなんて素晴らしいと思う。

Beyond Meat Invites you to Go Beyond #BYND

■最後に
このテクノロジー見るだけノートはあまり最新テクノロジーを知らない人向けですね、最新テクノロジーを噛み砕いて最新テクノロジーを解説している本ですので小学高学年でも理解できる内容になっています。大人が読むと1時間も有れば読了することが出来ると思います。

YOUTUBEオワコンあと1年か2年!?前のページ

スマホの次は複合現実(mixed reality)ですね。次のページ

関連記事

  1. 記録

    知ってます?ちょいWINDOWS10便利機能。IT関係者は!

    知ってます?ちょいWINDOWS10便利機能。IT関係者は知っ…

  2. 記録

    サークルサイトを開設してみた。

    サークルサイトを開設してみた。自分は人数が増えたら参加しますが、そ…

  3. 記録

    仕事は楽しいものという考え方。

    仕事は楽しいものという考え方。そういった内容のつぶやきが流てきた、…

  4. 記録

    コード書き初め、そろそろネタが尽きてきたよ「始め」!?

    コード書き初めは何が良いのかなぁなどと考えておりましたが、やはりこれ…

  5. 記録

    (# ゚Д゚)ネットをしない日。

    今月からネットをしない日を月に一回はもうける事にしました。その日は全…

  6. 記録

    若いのに凄いなと思います。まずは、やってみるという事が大事だと感じました。

    今日のお題は「やってみるという事が大事」です。つい最近、高知県の情…

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP