アンフォローが多発しているのでアンフォローした人には自動でお礼コメントするようにプログラミングコードを書いて五分間で処理を実行するようにcrontabに設定しました。ソースコードの一部を記載しますのでご自分の環境に合わしてご自由にお使いくださいませ。尚、TwitterOAuthライブラリを使用しておりますが、ライブラリの導入などに関しては割愛しております。
何故、こんなコードを書いたのか余談。フォロワーさんが外れるのはあまり嬉しいことではないですよね。離れていく人を食い止めようとは思いませんが、最後のお礼コメントぐらい言わせてくださいなという考えの元、今回のお礼コメントをするPHPのコードを書きました。相変わらずソースコードにコメントはありません、悪しからず?。
尚、一回目は一部コメントアウトして実行ください?
<?php
require_once("../vendor/autoload.php");
use Abraham\TwitterOAuth\TwitterOAuth;
if ($argv[0]) {
require_once "./tw-config.php";
$f_data = @file_get_contents("followers.dat");
$f_data = $f_data?explode(PHP_EOL,$f_data):[];
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
$connection = new TwitterOAuth(CONSUMER_KEY, CONSUMER_SECRET, ACCESS_TOKEN, ACCESS_TOKEN_SECRET);
$response = $connection->get("followers/ids", array(
'screen_name' => 'zip358com',
'count'=>1000
));
$unFolloewers = array_diff($f_data,$response->ids);
$data = @implode(PHP_EOL,$response->ids);
file_put_contents("followers.dat",$data);
if($unFolloewers){
foreach($unFolloewers as $key=>$val){
$response = $connection->get("users/show", array(
'user_id' =>$val
));
$text = "@".$response->screen_name. " さん 今までフォローありがとうございました(¯―¯?)。{フォロー解除されました? ([atmark]zip358comより自動投稿)}";
print $text;
$connection->post("statuses/update", array("status" => $text . " \n"));
}
}
}