記録

最新記事を非広告記事で読みたい方用のページを作りましたよ😏。

おはようございます、俊足で朝からコードを書いたりしていました😌。

さて、自分のサイトを広告無しだったら読んでも良いという人が少なからずいると思いまして、この度、テキストオンリーのページを作りました。このページでは最新記事しか読めません、過去記事を読みたい方はzip358.comよりサイトを参照くださいませ。

非広告ページ👇

https://zip358.com/tool/blog-non-ads/

因みにページの表示速度が若干遅いです、これはサーバーの処理に依存するものですのでこれ以上、速度を上げることは今の所出来ません。また、どんなプログラムなのか知りたいという方もいると思いますのでソースコードを掲載致します。これを非広告ページで見ると英字文字がずらっと並んでいるように見えると思いますが、バグではないですので悪しからず(ソースコードを記載した部分が表示されているだけです)。

尚、ソースコードを見てRSSだけで読み込みが出来そうだねって、指摘する人もいるかと思いますが自分のサイトのRSSは記事の中身が出力されない仕様でして、このようなコードになっています。取得できる方はもっと表示速度は早くなると思います・・・。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<meta name="Description" content="Enter your description here"/>
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/css/bootstrap.min.css">
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/5.15.4/css/all.min.css">
<title>RSS 非広告 blog-zip358.com</title>
</head>
<body>
<div class="container">
    <div class="row">
            <?php
$rss = @simplexml_load_file("https://zip358.com/feed");
if($rss){
    ob_start();
    foreach($rss->channel->item as $key=>$val){
        ?>
        <div class="col-12">
            <p class="h3" ><?=$val->title?>[<a href="<?=$val->link?>">*読みやすい記事へ*</a>]</p>
            <p class="h4" ><?=$val->pubDate?> by <a href="https://twitter.com/zip358com">@zip358com</a></p>
            <p><?=context($val->link)?></p>        
        </div>
        <?php
    }
    print ob_get_flush();
}
?>
        </div>
    </div>
</div>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.slim.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/1.16.1/umd/popper.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/js/bootstrap.min.js"></script>
</body>
</html>
<?php
/**
 * @param $link string
 * @return $reslut string
 */
function context($link=null){
    $reslut = "";
    if(is_null($link))return $reslut;
    $htmldata = @file_get_contents($link);
    $dom = new DOMDocument();
    $html = mb_convert_encoding($htmldata, "HTML-ENTITIES", 'UTF-8');
    @$dom->loadHTML($html, LIBXML_HTML_NOIMPLIED | LIBXML_HTML_NODEFDTD);
    $xpath = new DOMXPath($dom);
    $reslut = $xpath->query("//*[@id=\"article\"]/div[3]")[0]->textContent;
    return $reslut;
}

日給300万円のSS級トレーダーが明かす botterのリアルを読む。前のページ

明日から確定申告が始まります、ニートとフリーランス狭間の自分も!?。次のページ

関連記事

  1. 記録

    新時代なのかな、自分の身の丈を気づく時代なのか🤔

    こんにちは、ウォーキングをしながら今日のタイトルのことを考えていまし…

  2. 記録

    さくらレンタルサーバーを再々契約してみた。

    さくらレンタルサーバーを再々契約して何か作ってみようかなと思ってい…

  3. 記録

    ひとり暮らし。

    正直なところ、本当の一人暮らしはしたことがない。東京で仕事をしてい…

  4. 記録

    VisualStudioC++で昔のような開発環境を整えるには。

    VisualStudioC++で昔のような開発環境を整えるにはオン…

  5. 記録

    世界成長がある限り。

    「世界成長がある限り、投資信託は長期的に見るとプラスです。です…

  6. 記録

    サイト内の文字をハイライトする一万円の案件は。 #案件

    おはようございます、笑う門には福来る😆この記事は月曜日の朝に書いたも…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP