おはよう御座います。
土曜日ですね😌ですね😌。
先週の土曜日の早朝にアルゴリズム実技検定の過去問題を解いてみたので感想だけ残しときます。コードは何やら書いたら駄目みたいなので公開しませんが、一応、この問題でも自分で手を動かさないと解けない問題になっている。
転がっているメソッドだけで解けそうと思ったのは甘かった、問題的には難易度はそう高くない問題だとは思いますが!ですがJS(node)で書いてみて本体部分だけ16行ぐらいのコードになりました。それが短いかどうか分からないものの、最初は5行ぐらいで書けるしょって思っていたので、そう思うと長いかなって思います。
因みにプログラミングスキルチェックのpaiza[パイザ]を昔よく解いていました。いまは全然ですがB級ランクをふらふらしています。この頃、頭の体操をしていなかったのでAtCoderを解いてみてよかったです。