web banner with online information on computer

Logging

AWSの本とデザイン系の本を読んだので。

おはようございます。今週は雨が多いみたいですね。

さて先週、AWSの仕組みとサービスがたった1日でよくわかる本を読みました、パラパラと電子書籍リーダーで読みましたが、アレですね、、全然使いこなせてないなって感じたのですが機能を使用するとその分、使用料金が発生するので今のところは今の機能だけで十分かなって感じています。サービス内容や仕組みはとても理解しやすい感じがしましたが、IT素人にはあまり向いていないじゃないかなっていう感じがしましたので、ある程度、ITリテラシーが必要とされます。

次に読んだのが動くWEBデザインアイディア帳ですが、これは自分にはあまり必要なかった感が強い本です。どちらかと言えば駆け出しのWEBエンジニアが読んで置くと、商談時に実装できる出来ないの判断材料になります。自分の場合、駆け出しエンジニアでは無いので大体のことは出来ますで返答しています。特に実装しているシステム変更は大体のことは出来るですけどたまに、レンタルサーバーでは出来ないことも出てきますので、そういう注意は必要です。また、この本の後半あたり?から、実装の仕方も書かれていたりするので駆け出しのWEBエンジニアには結構良い本だと思います。







    photography of man raising both hands雇われてお金を稼ぐこととフリーでお金を稼ぐこと。前のページ

    wifi6にルーターを買えてから数ヶ月して使用感。次のページapple office internet ipad

    関連記事

    1. Logging

      chatGPT面白い、便利と思う人とその逆のひとでは差がつく。

      おはようございます、chatGPT面白い、便利と思う人とその逆のひと…

    2. Logging

      近い将来、学校がなくなると思っています。

      近い将来(遠いか?)、学校がなくなると思っています。学校っていうも…

    3. Logging

      なんちゃってIT戦記をぼちぼちぐちぐち。

      権力者に歯向かう馬鹿なZIPです。「お前が言うな」「お前は社長か!…

    4. Logging

      知性は仕事とお金という物を創り出した。

      知性は仕事とお金という物を創り出した。ひとが道具というモノを創り出…

    5. Logging

      『WIRED』創刊エグゼクティヴエディターを務めたケヴィン・ケリー(Kevin Kelly)が語る動…

      「『WIRED』創刊エグゼクティヴエディターを務めたケヴィン・ケリー…

    6. paper boats on solid surface

      Logging

      あなたの感想やご意見などをお聞かせ下さい。

      おはようございます、あなたの感想やご意見などをお聞かせ下さい。この頃…

    2022年6月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP