文字数[528文字] この記事は1分40秒で読めます.

映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』のSIDE:Aを観ましたよ。

20220626

Logging

おはようございます。映画東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』を映画館で昨日、SIDE:Aをましたよ。

この映画評判はあまり良くないし、好き好んでに行くはあまりいないかもしれませんが、に行きました。朝一東京2020オリンピック SIDE:Aたという感じになります。

映画「東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B」予告

自分いろいろ映画ジャンルているので、正直ところ変わった映画ドキュメンタリー映画を好みます。ワンパターンの良さもあるけれど、自分場合意外オチがある映画が好きです。

ドキュメンタリー実話ベース映画の良さは、真実は小説よりも奇なりって言いますからね。

さて、感想ここから書いていきます。

この映画がなぜ評価が悪いのか、何となく前半で分かりました。映画文脈があるとするならば、文脈めちゃくちゃっていう印象です。一つ映画として成り立っていない感じでしたね、後半は徐々に良かったですが、全体な印象は予告負けしている気がします。

昨日、夜にサイドBもに行く予定でしたが結果、に行くのを辞めました。

明日へ続く

2336番目の投稿です/131 回表示されています.

[3]

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

2020, side, いろいろ, オチ, オリンピック, ここ, ジャンル, ドキュメンタリー, ところ, ベース, めちゃくちゃ, ワンパターン, 一つ, , 前半, 印象, 場合, , 実話, 小説, 意外, 感じ, 感想, 文脈, 映画, 映画館, 昨日, 朝一, 東京, 正直, 真実, 自分, , 評価, 評判,