Photo by Adam Fejes on Pexels.com

動画を見て時代だなって思った瞬間.自分、時代って言葉を使いすぎw.

2025.04.19

Logging

おはようございます.以前、少し書いたのですが教育の場ではデジタル機器を使用してきていますよね.もうこんな田舎でもノートパソコンやタブレットを小学校から使用しています.そんな子供達が大人になったとき、社会はどう変わるのだろうかとこの頃おもうことがあります.

iPad | 成功事例:学びが持つ無限の可能性 | Appleと教育

あと20年後といえば自分は仕事を退職して年金暮らしているような年代になるのかと思うですが、その想像が全くというほど想像できない.20年になるまえに恐らく南海トラフ巨大地震も起きていて大きく日本も変わった社会になっているのではないだろうかと思っています.

多分だけど自分はあと20年後も働いているような気がします.その頃にはプログラマーという職ではなくAIの書いたコードを手直しする職として働いている可能性が高いですね.

10年後は何となく今の延長線上にある気がするのだけど、20年後は今の延長線上では予測できない社会になっていそうです.

100年時代と言われている今日(こんにち)ですが、自分たちが老人と言われる時代は老化を止められる時代にもなってくるのだというのが自分の見解です.もしかするとブレイクスルーが起こり老化を止めるどころか、細胞を若返ることが出来るかも知れない.

そういう時代を目にすることが出来ると思うとワクワクしかないですね.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

コード, タブレット, デジタル機器, ノートパソコン, ブレイクスルー, プログラマー, まえ, 南海トラフ巨大地震, 小学校, 年代, 年金, 延長線上, 想像, 教育, 田舎, 細胞, 老人, 老化, , 見解,

VRゲーム、Stormlandが面白そう。2019年発売予定。

2018.06.11

Logging


VRゲーム、Stormlandが面白そう。2019年発売予定。

Stormland | E3 Announce Trailer | Oculus Rift

ゲームは「体験する」へシフトして行くだろうな。
そして延長線上には、本当に
あの映画「レディーワンプレイヤー」のような現実が
待っているかもしれない。

映画『レディ・プレイヤー1』コミコン予告【HD】2018年4月20日(金)公開

https://steamcommunity.com/profiles/76561198054319734
ちなみにSteamからも発売されるみたいですね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2019年発売予定, ar, jp, STEAM, Stormland, VRゲーム, マイコミ新書, レディーワンプレイヤー, 大事, 延長線上, 拡張現実, 昨日,

未来より今が大事。

2017.10.30

Logging


未来より今が大事です。
いま、頑張らないと未来はないと思うわけです。
そう言っているじぶんも毎日、頑張っているわけでもないだけども
調子が悪い日は仕事がはかどらなかったりとか、
そういう日はあります。
結局、いまの延長線上が未来だなということは
今頃になって思うわけです。こういうのもっと若い時に
気づけばよかったなと思う反面、若い時は未来を追いかけていたので
今があるというのも確かだと思うわけです。
難しいですよね、未来を見据えながら今を頑張るということは難しいと思います。
結局、未来はどうなるかはわからないのだから、未来がわからないから
頑張れるのかもしれない。未来がわかった途端、頑張ることを止める人も
出てくることは間違いないかも。
 
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

jp, じぶん, ルーツ, 今頃, 仕事, 反面, 実現, 延長線上, 悪い日, 新装版, 未来, 本田圭佑, 条件, 結局, 若い時, 調子, 途端,