@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.

泣かず飛ばずでも続けていきますのでご心配なく.
2025.10.03
おはようございます.泣かず飛ばずでも続けていきますのでご心配なくというタイトル通りYOUTUBEチャンネルは泣かず飛ばずでも続けていきます.第一目標人数まで451人ですが年内までに目標達成出来るかは分からないけど、なんか路線を変えたら伸びていきそうな気もします.
最近アップした動画は3回か4回ぐらいの再生回数ですが、それでも続けていくのは続けていけばなんか掠るかもとか思っているです、何が掠るのかと言えば収益が発生すると思っているからです.
そうそう、この頃NHKの72時間を観ていたらアスペルガー(自閉症)と発達障害を持った人達が出ていてその人達が障がい者手帳を持っていたのを観て、昭和だったら何も困ることなく生きていただろうに.今は障がい者手帳がないと生きにくいのだろうかと思うと何だかモヤッとした気分になりました.
日本って国は全然障がい者に寛容な社会ではないのです.障害になっただけで偏見などもある、そして障害を持っているだけで収入が激減したりして本当に見た目(お喋り上手)重視の社会になってきたなと思うとナカナカ社会の大きな成長はないじゃないかなと思っています.
イノベーションを起こす人は大体社会からはみ出した人なんじゃないかなって思っています、なのでそういう人達の居場所が社会から取り上げると恐らく社会は徐々に沈んでいくと思います.
本当、この頃モヤってしています.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
NHK, youtube, アスペルガー, アップ, イノベーション, お喋り, こと, そう, タイトル, チャンネル, なか, モヤ, モヤッ, 上手, 人数, 人達, 偏見, 再生, 動画, 収入, 収益, 回数, 大体, 寛容, 居場所, 年内, 心配, 成長, 手帳, 日本, 明日, 昭和, 時間, 最近, 本当, 気分, 激減, 発生, 発達, 目標, 社会, 自閉症, 見た目, 路線, 通り, 達成, 重視, 障害,
大阪の観光地へ行ってきた!!
2016.10.12
先日、大阪の観光地を巡ってきました。
どこもコミコミなので人混みに酔うひとは要注意。
三連休の中休みともあって混み具合はまぁまぁ混んでいた方だと
思います。今回、巡った箇所は通天閣、道頓堀、心斎橋、かに道楽とかです。
この中で要注意があるとすれば、通天閣の展望台へいくことです。
女子同士とか男同士とかで行くと「まじでぇ?」って事になるので
必ず、男女混合かカップルで行くことをおすすめします。
まぁ行けばわかります。
ちなみにお気に入りの景色は、道頓堀だったりします。
なんか良かったです。
大阪は今回で3回目ぐらいしか足を運んでいないのですが
一つ気付いた事が・・・
電車が東京の電車に比べて横揺れが少ない・・・なっていう感じがしました。
なんか電車の乗り心地が良いなって思いました。
東京と高知の汽車を比べると断然、東京のほうが乗り心地は良いです。
東京は本数が多い分、時刻に合わすためガンガンいこうぜ!
って具合になっている感じがしますが、大阪は安全重視ぽっい気がしましたね。
最後にiPhoneで撮影した写真を載せときます。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3, iPhone, おすすめ, お気に入り, カップル, かに道楽, こと, コミコミ, ため, どこ, ひと, まし, 一つ, 三連, 中, 中休み, 乗り心地, 事, 人混み, 今回, 休, 先日, 具合, 分, 同士, 大阪, 女子, 安全, 展望台, 心斎橋, 感じ, 方, 時刻, 景色, 最後, 本数, 東京, 横揺れ, 気, 汽車, 注意, 混合, 男同士, 男女, 箇所, 観光地, 足, 通天閣, 道頓堀, 重視, 電車, 高知,