Logging

非同期通信の2重ループは素人にはオススメしません。

非同期通信の2重ループは素人にはオススメしません。
そして、2重ループでなおかつ、再帰処理だったら・・・
まさにややこしくなる事間違いないのでオススメ度は限りなく低いですね。
ただ、こういう事も出来ることを覚えていると
何かの役に立つことは間違いないです。
ちなみに再帰処理は、いろいろな言語で可能ですので
技として覚えていて損はないです。
再帰処理を追う方法はループせずに見るという
感覚を養うことが大事だと思います。
ようするに再帰処理を抜け出すひとつ前の値で
トレースすることが大事だと思われます(´Д`)。
ちなみに非同期通信の場合、非同期ですので
返ってくる順番はめちゃくちゃです。
何か番号を振って処理しないと、
うまく処理されないという事になるのでそこらへんも注意して組み立ててください。

追記2021:今では古くなったコードになったのでソースコードを削除致しました。
ただ、考えは間違っていませんがJSも進化して非同期処理も簡単に組み込めるようになりました。
これも時代の流れですね。async/await、promiseというキーワードでググってみると非同期処理の説明が書かれたサイトがありますのでそちらを参考に!!

https://qiita.com/_takeshi_24/items/1403727efb3fd86f0bcd







    2桁になると数字と文字でバグる非同期通信の穴。MYSQLめ!!前のページ

    ほっといひといきゆずごごちジュースが旨い(ほっと一息柚子心地)次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画:寄生獣、大ヒット上映中らしいですが!!

      映画:寄生獣、大ヒット上映中らしいですが観に行く予定はないです{今…

    2. Logging

      ブログで飯が食えない。だがしかし!

      ブログで飯が食えないですよね。だがしかし!小銭が増えていってい…

    3. Logging

      投資信託ロボアドバイザー辞めないわけ。

      米国の株が暴落して8千円ぐらい損をしたわけですがそれまで1万5千円…

    4. Logging

      いろいろな人が発信する中、何を信じたらいいだろうとか、考えると!

      いろいろな人が発信する中、何を信じたらいいだろうとか、考えると壁にぶ…

    5. Logging

      北斎の娘を見る。

      眩(くらら)?北斎の娘?を見る。「己の腕に腹が立つのさ」ってセリフ…

    2016年3月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP