Logging

ヴァレリアン 千の惑星の救世主

ヴァレリアン 千の惑星の救世主を観に行きました(字幕版。
好みといえば好みのだけど、万人受けするかと言えばどうかなぁという印象も残る映画でした。父に捧げるとエンドクレジットに表示されていて何だか納得した、そんな映画です。
リュックベッソン監督の描くSF映画は一味違う感じですが自分はこの映像表現嫌いではないです。そして原作を数十年前に描いた原作者は本当に凄いなと思います。一番、印象に残ったのは夢というのは他の高度文明からのメッセージという発想です。この発想、案外否定できないじゃないのかなと思っています。
そして外宇宙っていう発想も面白いですね。
よくよく考えると人が考えることは殆ど具現化しているということ、これは他の高度文明からのアドバイスみたいなモノかもなと思えますし、結構夢のある映画だと思います。
ターゲット中学生や小学校高学年向けかもしれませんが、それでも良い映画だと思えたので良かったと。
http://www.valerian.jp/ ←映画リンク

映画『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』最終予告|3.30(金)全国公開







    Where Cards Fallという海外ゲーム前のページ

    映画:ペンタゴン・ペーパーズ最高機密文書次のページ

    関連記事

    1. Logging

      精神疾患は公に公表すべきか?するべきではないか?

      先日、統合失調症の記事で新たな発見がありました。これにより研究が進む…

    2. Logging

      3Dの家の可能性。

      3Dの家の可能性は安価な価格で家が建築できることです。これによりホー…

    3. Logging

      基本情報技術者試験を受けなかった。

      基本情報技術者試験試験を受けなかった。受けなかった理由、受ける気が…

    4. Logging

      映画、実写版ゴーストインザシェルを観てきました。#映画レビュー

      映画、実写版ゴーストインザシェルを観てきました。上映初日の最後の枠…

    5. Logging

      氷河期って事もあり得る!?。気象学者の話によると…

      気象学者の話によると、数十年後には大変動が起きて大きく気候が変わるそ…

    6. Logging

      Gさんのリアルタイム検索トレンドを抽出するPHPライブラリ

      Composerをインストールしていること前提条件として書いていきま…

    2018年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP