@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.

無料で観れるシンキングゲームというドキュメンタリー映画が熱い
文字数[446文字] この記事は1分33秒で読めます.
おはようございます.無料で観れるシンキングゲームというドキュメンタリー映画が熱いなって思います.映画の最後に無料で公開することに踏み切ったデミス・ハサビス (Demis Hassabis)の決断は称賛しかないと.
そしてこの映画は無料でYOUTUBEに公開されていることもまた熱いなって!世界を今よりも良い方向に前進させようと思っている人達がいることを知れてよかった、また、これを見た能力のある人々が未来のデミス・ハサビスなるかも知れないなって思うとワクワクしますね.
これから先、AI(人工知能)によって大きく社会の構造が変わっていくと思います、特にAGIが出来たとき、世の中大きく変わりそうですね.そしてそれがロボットに組み込まれた時に人の仕事のあり方が大きく変化しそうです.
そうなったとき、人はロボット共に宇宙に進出していくだと思います.
明日へ続く
3579番目の投稿です/33 回表示されています.
中の人🏠️
AIによるおすすめ記事
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AGI, AI, Demis, Hassabis, youtube, あり方, こと, これ, シンキングゲーム, そう, それ, デミス・ハサビス, とき, ドキュメンタリー, ロボット, 世の中, 世界, 人々, 人工, 人達, 仕事, 公開, 前進, 変化, 宇宙, 方向, 明日, 映画, 最後, 未来, 構造, 決断, 無料, 知能, 社会, 称賛, 能力, 進出,
コメントを残す