記録

なぜ僕は「炎上」を恐れないかを読んでみて。著者:イケダハヤト


なぜ僕は「炎上」を恐れないかを読んでみて{著者:イケダハヤト}思ったことは、結果は必ず返ってくるということだと言う事。人並みぐらいの努力なら人並みの結果ぐらいしか返ってこないということを本を読んでいて思いました。人並み以上に間違っていない努力をしたら結果はちゃんと返ってくるのだということです。ちなみにイケダハヤトさんは、早稲田大学を卒業されています。それも学生の時に努力した結果です。全然、勉強もせずにいたら言い方が悪いですが、自分も含め、それなりの結果しか返ってこないのが世の常です。日本は民主主義国家ですので勉?とコミニケーションを磨けば貧困な家庭でも中間層になる事は可能です。そして社会に出てからは、スキルが大切になります、スキルを磨くには否応なく勉強というものが必要になってきます。磨かなくてもそれなりに出来る仕事もありますが、そこで手を抜かずスキルを磨いていれば次に繋ぐことはやはり可能だと思います。自分のように手を抜いていたら手を抜いた結果が返ってくることになります。そういう面でもこの本にもっと早く出会ってたらよかったなと思いました。炎上の対処法を書かれているというよりはイケダハヤトさん自身の体験談と自身の思想を書かれている本だと思います。
イケダハヤトさんは高知県で活動されている県外のブロガーさん(もう高知県人ですね)です、そういう観点からも高知県人は一度読んでいても面白いかもしれません。
関連リンク
まだ東京で消耗してるの?
 

Android開発ふかすぎる、、、結構赤っ恥だ。前のページ

誰でもクリエーターの時代{電子媒体での販売の加速が進んでる}。次のページ

関連記事

  1. 記録

    そこの君、自らの力で毎日100円稼げるか?

    そこの君、自らの力で毎日100円稼げるか?、営業の方だったらYESと…

  2. 記録

    Windows11を入れてみたよ。違和感、操作性どう?

    朝晩は徐々に寒くなってきましたね。昨日は朝からフェイスブックで障害が…

  3. 記録

    良いのかこれでと思ってしまう、小心者。

    クラウドでお仕事をした、支払い完了はまだだけど、納品はしている…

  4. 記録

    悩ましい。

    昨日、インターネットで見てしまった事によりまた考えてしまうことにな…

  5. 記録

    職場のいじめがある会社は比較的、暇だ。

    職場のいじめがある会社は比較的、暇、もしくはただ忙しく儲けにならない…

  6. photography of gray sports car

    記録

    数年後、日本でも起こることだと自分は思っている未来。

    おはようございます。昔、自動運転技術のことを何度も紹介してき…

2015年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP