@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
田舎では個人開発でこれぐらいの収益が有れば生きていける 夢だな―
文字数[751文字] この記事は1分56秒で読めます.
おはようございます.氷河期世代だからこんな状態なのか選択が外れていたのか分からないけど現在、転職活動中です.過去の行いがいまの答えだと言うけれど、そうでもない気がこの頃しています.それならそれなりに皆さん頑張っているわけで皆さん良い方向に向かうわけだからね.
さて田舎では個人開発でこれぐらいの収益が有れば生きていけると言う事をX(旧Twitter)にポストすると結構反応が合ったのでコチラでも公開します.
月額料金 | 総売上 | 手数料後(85%) | 税金等控除後(70%) | 最終手取り |
380円 | 380,000円 | 323,000円 | 226,100円 | 約22.6万円 |
480円 | 480,000円 | 408,000円 | 285,600円 | 約28.5万円 |
500円 | 500,000円 | 425,000円 | 297,500円 | 約29.7万円 |
これぐらい有れば、そこそこ一人だったら生きていけると思う.ただ目標の1000人という数字に達成出来るかは中々厳しいとは思うものの、現在、失業中なので開発時間はいくらでも確保出来るので手当たり次第、開発していこうと思っています.
まずは有給ノートのようなサービスを作りたいと思っています、低価格帯で需要の有るものを作ればこんな自分でも何とかなるのでは無いかと.もし外れても面接の時にアピールする事が出来るので一石二鳥な感じがします.
因みに現時点では個人事業主になることは考えていないだけど未来はどうなるかなんて分からない.自分みたい突然辞める方向に行く場合もあるだからね.
明日へ続く
3534番目の投稿です/35 回表示されています.
中の人🏠️
AIによるおすすめ記事
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Twitter, アピール, いま, コチラ, こと, これ, サービス, サブスク, シミュレーション, それなり, だだ, ノード, ポスト, みたい, もの, よう, わけ, 一石二鳥, 世代, 事業, 価格, 個人, 公開, 反応, 収益, 場合, 売上, 失業, 感じ, 手取り, 手当, 手数料, 控除, 数字, 料金, 方向, 明日, 時間, 最終, 月額, 有給, 未来, 次第, 氷河期, 活動, 状態, 現在, 現時点, 田舎, 登録, 皆さん, 目標, 確保, 税金, 答え, 自分, 行い, 転職, 過去, 達成, 選択, 開発, 需要, 面接,
コメントを残す