Logging

5月の雨、6月の晴れ


東京に住んでいた頃、雨の電車通勤がとても嫌でした。
高知で住んでいると通勤は殆どの人は車です、たぶんこれから先もそうなんだと思います。自分の世代が60代になる頃には自動運転とかが当たり前になっている世の中になるでしょう。
ちなみに今、自分は30代後半ですけど、心は20代前半の気分です。
40代になったとしても何にも変わらない気がします。
トイウコトハ、50代、60代と歳寄せてもあまり変わりそうにないです、あくまでも自分の場合ですが他の人はそれなりに変わっていくだろうと思いますよ。
じぶんは「新しい技術に興味、関心があります」なので少しも変わらないだろうと思います。このままの脳処理で行けば同じかなと思います。記憶力も20代から何も変わらないので変わらない気がします。
技術の節目ってあると思うです。
例えばパーソナルコンピュータが登場した時、インターネットが登場した時、大きく世の中が変わっていきます。今後、大きく変わることと言えばAIがAI2.0になった時、自動運転が普及した時、再生医療が確立した時、5G通信が普及した時に大きく世の中変わっていくだろうと思います。
世間では、働き方改革とか言っていますけど、それで世の中が変わっていくのではないです、世の中が変わるのは技術の進歩が飛躍した時だという事です、技術の単価と普及率は当たり前ですが、比例の関係にあります。単価が安いと普及率は上がります。
なので、5G、IOT、AI2.0、再生医療=自動運転の順に世の中に普及していくのかと思います。
そんなモノで2019年には5Gというのが都市から浸透していくと思います、新しい技術にふれるというのは情報を知るよりももっと可能性を感じられるのではないかと思います。







    テトリス初心者。前のページ

    雌伏して時の至るを待つ次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画、フライト・ゲームを観てきましたよ。ネタバレなしな感想(´Д⊂

      映画、フライト・ゲームを観てきましたよ。ネタバレなしな感想なんか記載…

    2. Logging

      サイトを売りたいと買いたいを結ぶサービス。

      サイトを売りたいと買いたいを結ぶサービス、その名はサイトM&amp…

    3. Logging

      Illustratorを略してイラレと言います。

      おはようございます。先日、イラレを再契約しましたのでご報告致…

    4. Logging

      有難う🎉一年と七ヶ月と二十九日😌で達成。

      おはようございます、御機嫌よう😋。アイキャッチー画像とタイト…

    5. Logging

      🍎Mac studioとipad airとiPhoneとMac book Pro

      Mac studioとipad airとiPhoneとMac boo…

    6. white jet on black tarmac

      Logging

      22日に高知から大阪へひとり旅。#ぼっち

      おはようございます、22日に高知から大阪へひとり旅のため日曜日にプラ…

    2018年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP