Logging

WPのテンプレート構成とか。

まず、オリジナルテンプレートを作成したときに使ったファイル構成はこんな感じです。この中で大事なファイルはstyle.css,functions.php,index.phpです。ワードプレスの自作テンプレートを作る際にどうすれば良いのかというのは、検索するといろいろな人が書かれているので、この記事では割愛しますね。

404.php
archive.php
category.php
footer.php
functions.php
header.php
index.php
page.php
screenshot.jpg
search.php
sidebar.php
single.php
style.css

いろいろなサイトではstyle.cssのheader部分にいろいろと記述しないといけないような感じで書かれていますが、テンプレートを配布するのではない場合は数行、記述するだけで良いです。下記のような感じでテンプレート名だけ書いてあげれば良いです、そして空ファイルで上記の重要なファイル作成してあげるだけで、一応、ワードプレスのテンプレートの選択肢の中に自作テンプレートが現れます。

/*
Theme Name : 自作テンプレート名(英字)
*/

自作テンプレートには命名規則などがあるので、そちらも気をつけて命名してください。特に間違いやすいのがfunction.phpと記述してしまうことです。正しくはfunctions.phpですので間違いないようにsが無いとワードプレスのファンクションとして認識しないので注意です。







    サーバー引っ越して突貫工事。前のページ

    3月のライオンを今頃、前半と後半を観る。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      Start playing online games.

      Start playing online games.A sequ…

    2. Logging

      これから不景気になるってみんな言ってるから。

      これから不景気になるってみんな言ってるから、そうなるだろうなと…

    3. Logging

      繋がり。

      繋がり結び。寄り集まって形を作り、捻れて絡まって、時には戻って、…

    4. Logging

      YAGNI(ヤグニ)の法則、余計な機能を付けるな!

      YAGNI(ヤグニ)の法則とはYou Aren't Going to…

    5. Logging

      オニギリペイ🍙と歩む道。#闇の奥は深いぞ #笑えない話

      おはよう御座います🙇。脆弱性の動画(徳丸先生の動画を)をどんどん見て…

    6. Logging

      the presentっていう短編アニメが( ´∀`)bグッ!とくる。

      the presentっていう短編アニメが( ´∀`)bグッ!とく…

    2020年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP