記録

5000日後の世界を読んで、印象的に残ったところは!!

5000日後の世界を読んで、印象的に残ったところは後半じゃなくて実は前半や中盤辺りに多かったような気がします。最後の15%の内容はコラムや要約や翻訳に関わった人が彼(ケヴィン・ケリー)の素晴らしさを語った内容になっていたので・・・。

Entertainment in the metaverse

印象的に残ったところは全てTweetしてシェアしていますが、その中でも「AIによる自動翻訳が同時通訳レベルにまでなったら、どんなことが起きるでしょう」という問いの彼の回答が印象に残りましたし、自分も合点がいく内容になっていました。AIの進化の延長線上にあり数十年後にはあり得る話(AIを介して同時通訳)だと感じました。今は翻訳サービスで恩恵を受けるのは英語圏の人だとひろゆきさんの本でも書いていましたが、今後、数十年でケヴィン・ケリーさんが言っているような世界になり同時通訳がAirPodsなどを介して出来るようになると世界がかなり変わると思います、特に働き方に国境の壁がなくなり色々な人々と働けたり、コミュニケーションが出来る世の中になると、世の中凄く様変わると思えました。

他にも自分のタイムライン上にシェアしている物があるので2021/11/22~11/23のTwitterのつぶやきを追って見てみてください。培養肉や暗号通貨などの節もシェアしています。

最後に読んでいて思ったのがミラーワールドはまだ先の話かなとも思いました、いづれ訪れる未来であることは確かかもしれません、ですが5000日後ではないと自分は思っています。そしてミラーワールドを築くのはケヴィン・ケリー曰くGAFAではないと予言していますが、自分はスマートグラスの先にミラーワールドがあると思っています、なので今年、フェイスブックから社名変更したMeta社がミラーワールドを築くのかもしれないと思っています。何れにせよ、本を読むとミラーワールドの世界はいづれ訪れる未来なのだと想像できます。

この本は電子書籍で読むと1000円以下で買えちゃうですが読んでいていろいろと未来が想像できて楽しくなりましたね。ホントに未来は希望にあふれている?!!読んで良かったです?

物欲リスト:自分が欲しい物を列挙してみたら、自分の物欲を可視化できたかも!?前のページ

twitterのアナリティクスが不具合続く。数日の前の話で進行形。次のページ

関連記事

  1. 記録

    格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね。

    格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね…

  2. 記録

    Kindle Unlimited会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。

    「Kindle Unlimited会員の方は読み放題でお楽しみいただ…

  3. 記録

    27年、7月度のアクセス数のセッション数とページビュー数。

    今月のアクセス数とページビュー数です。今月の末、SSLの設定により表…

  4. 記録

    10月18日情報処理技術者試験がある。ソフトウェアでもWEBでも。

    10月18日情報処理技術者試験がある。ソフトウェアでもWEBでも持っ…

  5. 記録

    今頃、javaの大切さを知ることになる。

    java言語が理解できたらお仕事の幅は結構広がるし、そもそもプログラ…

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP