記録

JavaScriptのdocumentがドキュメントな訳。

おはようございます。そろそろ梅雨入りなのかもなって。

さて、タイトル通りドキュメントな訳を知りたい方もいると思います、自分も何故、document(資料)なのかなって数秒間考えた結果、インターネットやHTMLの歴史を調べれば分かると思いますが、もともと研究者同士の情報交換(資料共有)に使用されていたのがモノがあるきっかけで注目を浴びた結果、今日では世界中で使用されるようになったのだと考えるとdocumentの意味がわかる。

因みにJavaScript(JS)はプログラミング学習、初学者には最適な言語だと思います、何故ならブラウザの開けるパソコンが一台有れば学習できる言語だからです。尚、JavaScriptを学んでVue.jsなどのフレームワークを学ぶのが定石だと思います。JavaScriptで独自プラグインを作ることが出来ればフレームワークの勉強に進んでも挫折しないと思います。

FF16の予告を見て思ったこと。字余り。前のページ

マイネオのマイソクプランを使ってみたので感想的な物を残しときます。次のページ

関連記事

  1. 記録

    PHPでトランザクションを久々に使用した。サンプルコード

    おはようございます。先日、PHPでトランザクションを久々に使…

  2. 記録

    OK Google?からOK human?に。

    土曜日は雨だと言っていたのですが、土曜日の朝は上天気でしたね。来週…

  3. 記録

    物理的ルーターがIPv6だと。

    php -r "copy('https://get…

  4. 記録

    僭越ながらSSL化しました。

    僭越ながらSSL化しました。今まで、httpとhttpsが共存して…

  5. 記録

    また、こんな所へ行くことになりそうだ。

    https://twitter.com/zip358com/statu…

  6. 記録

    映画、グランド・イリュージョン見破られたトリックを観てきましたので。 #映画レビュー

    映画、グランド・イリュージョン見破られたトリックを観てきましたので…

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP